写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

知恩院三門の冬2

知恩院三門の冬2

J

    B

    東山にある浄土宗総本山の華頂山(かちょうざん)知恩院の高名な三門です。 平成14年に国宝に指定されておりますね。 現存の木造建築として最大級の 二重門で、「華頂山」の扁額は畳二畳以上にもなるそうです。国旗と仏教旗 も相当な大きさですね。前作は有人・縦構図でしたが、本作はほぼ無人・横 構図としてみました。知恩院からは以上の予定です。

    コメント5件

    Binshow

    Binshow

    大きな木造建築ですね。お賽銭箱から人の背の高さを想像するとその大きさが分かります。 道具も現在と比べて乏しかった時代に先人たちは見事に作り上げたのですね。

    2018年02月04日14時54分

    ginkosan

    ginkosan

    Binshow様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この三門の巨大さには、実際に現場で見ると圧倒されますね^^ 大きさを類推するために は賽銭箱だけでは弱いと思い、一人だけ人を入れたんですが、黒い服で写真にするとわか らなくなってました^^; 実は賽銭箱もかなり大きいんです。 それにしても宮大工の腕の冴えは凄いですね^^ 重機なしでここまで出来るとは、どれだ け腕を練り上げたのやらと気が遠くなりますね^^

    2018年02月04日15時29分

    @月子

    @月子

    すごいですね・・・ 圧巻です・・・(@_@)

    2018年02月04日21時13分

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この界隈は何とか宗の総本山がごろごろありまして、巨大な三門が結構あります ので、このクラスの超巨大さでも同クラスのものが複数あるんですよね^^; しかし現地で遠目で見ますと余りの圧倒的な存在感に打ちのめされますです^^

    2018年02月05日00時01分

    ginkosan

    ginkosan

    Tsukiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これだけ巨大な三門ですと、さぞや階段も長かろうと予想してしまいがちですが、 これが拍子抜けするくらいに短い階段なんですね^^; 巨大な三門で隠れて頂上 が見えないだけだったりします^^

    2018年02月05日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 八月のアガパンサス2
    • ちょっと寒いね
    • 日本最古の電車
    • 里山は深山幽谷4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP