- ホーム
- kentake001復活
- 写真一覧
- ライトアップでなくても明るい
kentake001復活
ファン登録
J
B
J
B
ライトアップは抽選でおまけに超満員、今年は展望台からの景色はあきらめ別の日の平日に行ってきました。駐車場はがらがら、数人の人が三脚立てて写しておられました。 トレンドに掲載されました。とても励みになります。ありがとうございました。
ライトアップして輝く合掌造りも良いですが これくらいの明るさのほうが いい雰囲気がありますね。 いつも素敵な写真ありがとうございます 今後の参考にさせていただきます。
2018年02月04日08時51分
フレンズさん、いつもありがとうございます。 旅人がほのかな明かりを見つけ、やっと町にたどり着けたぞーと叫ぶ瞬間でしょうか。 お褒め頂き恐縮です。
2018年02月04日09時48分
おさげ髪さん、コメントありがとうございます。 白川郷、やはり冬がとても似合います。住むには不便なことがたくさんありますが、じっくり観察すると冬景色はとてもバラエティに富んでいて、写真を写していても新鮮です。 デジタル一眼で本格的に投稿を始めたのは2017年3月なので、今年の冬が初めての冬、色々撮りたいと思います。
2018年02月05日23時50分
素晴らしい冬の山間の部落・・・日本の原風景が感じられる素敵な作品ですね! ライトアップでないとしますと月明かりでこれだけの明るさなんでしょうか? 素晴らしい撮影テクニック・・・さすがです。
2018年02月06日22時22分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 ライトアップでない時でも、今回の様に月明かりと家屋の明かりで明るく写ります。 撮影テクニックというより、この様に写すためのカメラ設定テクニック、と言った方が正解です。 ソニーα7Ⅱ(ILCE-7M2) なかなか使い易いです。
2018年02月06日23時15分
冬のポラリスさん、コメントありがとうございます。 雪深い白川郷、雪景色がとても似合います。今年はじっくり冬の写真を撮っていますが、色々撮れて楽しいです。
2018年02月11日22時23分
初めまして! コメント、お気に入りありがとうございます! 白川郷の近くにすんでらっしゃるのですか? 地元の方に励まされると、嬉しくなってしまいます(^^) これは素晴らしい一枚ですね! ここまで明るく写るんですね。 思い切ってこれだけISO上げても、荒れが目立たないのはソニーの良い所なのでしょう。 素晴らしいです!
2018年02月21日22時01分
t.t.mさん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、ISOを上げてもA4サイズ位までは何とか荒れは目立たないレベルです。手ぶれ補正もあるので、この写真も三脚無しで撮りました。(時間ないときはいいです)今まで夜の写真あまり撮れなかったので、最近色々トライし始めたところです。
2018年02月22日06時40分
トレンド掲載おめでとうございます。 ライトアップは超満員だったみたいですが(ひとつ前の写真がそれなのですよね)、でもライトアップなしでも明るくて、合掌家屋の雰囲気もとても良いと思います。
2018年02月24日00時45分
hiro.nさん、いつもコメントありがとうございます。 ライトアップ無しのいつもの夕方、写し方でいい雰囲気を出せるんだと分かりました。自分自身一つ学習しました。
2018年02月24日09時13分
まきたろう
ライトアップしてない方が、雰囲気が出ているじゃないですか!!! 自然な生活感ある感じで良いと思います(^^) 私もまた行って見たくなりました(^^)v
2018年02月03日22時12分