写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

すき焼・三嶋亭3

すき焼・三嶋亭3

J

    B

    寺町商店街にある有名な老舗すき焼き屋の三嶋亭です。色んな小説の舞台に 使われておりますね^^ 三嶋亭の初代は長崎で牛鍋を学び、明治六年に京都 に戻って現在の寺町三条で創業、それ以来百三十余年も味を守り続け、今に 至っているそうです。ここは余り色がきれいに出てくれないのでモノクロに しております。

    コメント6件

    photaji

    photaji

    モノクロでいい雰囲気だと思います。 老舗ですき焼きを食べてみたいですが さぞかしお高いと思いますね(笑)<m(__)m>

    2018年02月03日11時53分

    ginkosan

    ginkosan

    photaji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 木の質感が古びた感じで結構良かったんですが、写真にすると意外に良い色にならずに 難儀した挙句のモノクロでしたが、やってぬて良かったです^^ ここは諸事うるさい都 人にも昔から受けが良いので味も結構いけるんだと思いますです^^ お値段は安くはな いですが、「普通のちょいと高めのお店」くらいの感覚ですね^^

    2018年02月03日12時58分

    ばいあん

    ばいあん

    やっぱりこのレンズはモノクロでも、私の好きな粉炭をまぶしたような描写になりますね\(^_^)/

    2018年02月03日13時14分

    ginkosan

    ginkosan

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^ 「粉炭をまぶしたような」とはまた素敵な、しかもぴったりの喩えで ありますね^^ このレンズはお安いのに大車輪の活躍をしれくれて嬉 しい限りです^^ 新兵器の純正ナノクリ標準ズームに若干地位を奪わ れてますが、ここぞという時のスナップはやっぱりこれですね^^

    2018年02月03日13時47分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    素敵な切り撮り・・・さすがです!

    2018年02月05日13時36分

    ginkosan

    ginkosan

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^ ここは素敵な被写体で、地元の写真愛好家の方は一度は 撮られることがある感じの素敵なお店なんです^^ 写欲 が湧きまくる感じですね^^

    2018年02月05日14時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 八月のアガパンサス2
    • 真実の友情
    • 田植え、始まる。
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 安曇野の日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP