noby1173
ファン登録
J
B
ようやく、今年初の撮影です(^^; 越後⇒仙台間において、山形県の米坂線でゲットした一枚です(^^)v これまで、何度も米坂線と並行するR113を数えきれないほど走りましたが、 今回初めて遭遇しました。夢中でシャッターを切ってしまいました。 メカ系は定番の"銀残し"処理としました^m^
お〜、よく撮りましたね〜! いつ出動するかわからないので、撮りたくても撮れません。 昔のザリガニと違って、ENR-1000というタイプですよね。きっと。 いいな〜。
2018年02月04日07時25分
bluegeenさん、 いつもありがとうございます。 こんな光景、日常チャメシ事でございます┐(´д`)┌ 明日は、仙台⇒越後225kmをぶっ飛ばす予定です。 雪はもうコリゴリです(>_<)
2018年02月04日10時04分
酔水亭さん、 いつもありがとうございます。 出稼ぎ労働者となり、そろそろ二年がたとうとしております。 自由な時間もいっぱいあるのですが、なんとも退屈な状況です。 この一人の時間を楽しんでいる同僚もいますが、僕にとっては苦手ですねぇ。 時たまこの様なシビレる場面に出くわすことに救われているのかもしれませんね。
2018年02月04日10時07分
ペコさん、 いつもありがとうございます。 この一枚、ペコさんに見られると、とても恥ずかしいかぎりでございます。 現行レンズ使っているのに、ピンは甘いし、撮影データは怪しいし、構図も… 鉄道写真のむつかしさを実感いたしました。
2018年02月04日10時10分
keaton2012さん、 ご訪問ありがとうございます。 とてもお恥ずかしい一枚にご反応いただきありがとうございます(^^; この車両は"ENR-1000"というのですね。 ネットで調べましたが、正体不明でございました。ありがとうございます。 新潟から仙台に単身赴任生活をしており、休日は、米坂線沿いを往復しております。 今回この車両に出くわし、寒さも忘れ慌てて撮影しました(^^)/
2018年02月04日10時15分
東京でこの雪の量ですと壊滅的ですね~~。 雪の降った後は、車が汚れるので難儀です。 出稼ぎ2年ですかぁ。難儀ですなぁ。 僕は子供に逢いたくなってしまいますね。 数日の出張でも、すぐに子供に会いたくなってしまいます。 バイクで一人で出掛けても、夕方には子供に会いたくなってしまいます。(笑) 長期となると・・・・現地で第2夫人が欲しくなりますねー。
2018年02月05日09時42分
Em7さん、 どもどもっす! 雪道を走るととんでもなく汚れちゃいますよね。 僕の車は、とんでもないことになってますよ(^^; 新潟ナンバー引っ下げてれば、仙台の人も理解してくれるかもね(^^; 出稼ぎ2年。 つらいですわぁ。仕事終わって部屋に帰る時がとても淋しいのです(◞‸◟) 子供に会いたくて… ま~。一杯飲んでひっくり返るだけですがね。 では2号を…^m^
2018年02月08日08時51分
keaton2012さん、 いつもありがとうございます。 作用でしたか。越後においででしたか。 この時期のR113は本当に怖いですよね。その跳ね返りで春のドライブが楽しみです! 気を付けてご移動くださいね。
2018年02月21日15時44分
bluegeen
こんな光景は関西では見れないです。 凄いですね! 銀残しが合ってますね(^-^)
2018年02月01日12時53分