ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
竹風堂小布施店のショウウィンドウ。 こちらもお金がかかっていそうな代物。 よくこんなのを作るなぁ~って感心しましたよ。
それを撮られたピンボケ大魔神!さんもステキですね〜。(^^) 他人から見れば、そんなものを金かけてね〜、と思います。 が、我々も言われますので、、、 と、思うと、福助さんを作成した中川さんを認めていられるのですね。(*゚∀゚*)
2018年02月01日08時47分
光画部Rさん 確かに(笑) 写真というものに時間と労力とお金をかけて撮っていますよね。 そうしないと自分の納得した画は撮れないんですと言っても「スマホで撮れるから~」と一蹴されると悲しくなりますよ。 決まった昔からある設計図通りにつくっているのではなくて一品ものですよねコレ? カンナで引いて薄くしたのをくっつけたのではなく、無垢のままでしょ? やばいっすよコレは!
2018年02月01日08時56分
アニキ 職人技ですよね。 頭の中で色の違う木をこう組み合わせて、こう仕上げてと考えるのでしょうか? 設計図があっても私には無理そうですよ。 アニキの陶芸工房の実現を応援します! 影ながら…
2018年02月01日15時18分
しぐれさん 世の中にはちゃんと目を留めてみると様々なものがありまして感心しまくりですよね? こんな訓練をしていると写真の点数が無駄に増えていきますけど(笑)
2018年02月02日08時23分
photaji
あれ?ピンボケ大魔神!さん?(笑)<m(__)m>
2018年02月01日08時47分