エバーグリーン
ファン登録
J
B
待望の予約したG9ですが連日の仕事で受け取りが遅くなり早速電池を充電して出掛けました。 夕方からあいにくの曇り空に変りちょっぴり残念でした。 6Kプリ連写を試したまでは良かったのですが自宅のPCの能力が今一で切出し編集に随分時間が掛かりました。 当分まだ4Kが続きそうです。
DC-G9ですか。6KPHOTO。小生にとっては未知の世界です。 今まで連射でも中々撮れなかったシーンが見られるのかと、期待してしまいます。 小生には、この機種一寸重いですね。
2018年02月01日14時53分
koyama-nishiさま、コメントありがとうございます。 この日はTOSIBA SDXC 書き込み240MB/sで16GBを使用し6Kプリ連写で2~5秒を10ショット程撮り2GB位の使用量でした。 4K・6Kを多用して撮影会や撮影旅行に行くようでしたら64GBのSDを2枚差しておいた方がいいかもです。 4Kですとメモリーの消費量が半分以下になるので野鳥撮影では秒間30枚でも十分かと思います。
2018年02月05日13時11分
仏女55さま、コメントありがとうございます。 排泄の瞬間ですね、お尻を上げてのすまし顔が可愛いんです(;^ω^) 構えていたのでピュッと出たのを見てシャッターを押し間に合いました。
2018年02月02日00時30分
おおねここねこ2さま、コメントありがとうございます。 そうなんですよね、GX7でも良かったのですがストリートスナップより望遠レンズを付けて散策することが多いので安定感と大きなファインダーが気に入ってポチリました。 D500より小さく軽いですし機能もてんこ盛りでシステムで考えればフルサイズやAPS-Cより遥かに気が楽です。
2018年02月02日00時52分
koyama-nishi
毎秒60枚の連写が可能とのこと。もし連続枚数制限なしで4Kサイズで撮り始めたらメモリー消費がとんでもないことになりませんか?
2018年02月01日07時38分