たま407
ファン登録
J
B
まるで火星のような皆既月食のフィナーレを迎えた赤い月。 薄曇りで月も暗かったので、マイクロフォーサーズでISO6400以上にすると色が飛び輪郭が崩れるため、ここはペンタックスKPの出番。 ISOは25600。開放からシャープなシグマ18-300mmF3.5/6.3とのベストコンビで、信じられないほど鮮明に写りました。 そしてこれもベランダから上半身を乗り出した無理な体勢からの手持ち撮影です。強力な手振れ補正機能がなければブレ写真の量産です。ペンタックスKPは初仕事から見事に期待に応えてくれました。
写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) ホントにKPはビックリカメラです。 写楽旅人さんに赤くなることを教えていただかなかったら、この赤月は撮ってないですね(笑)
2018年02月01日05時46分
企迷羅鼠(kimera)さん コメントありがとうございます(=^・^=) この月も雲の薄くなった時を狙って撮りました。よくもまあこんなに鮮明に写るもんです。
2018年02月01日14時47分
写楽旅人
うわあ、待ってました赤い月! 夜の手持ちで300mm、素晴らしいですねえ。 それにしてもペンタのKPはただものではありませんね。 今夜は楽しませて頂きました、ありがとうございます^^
2018年01月31日23時13分