ターにゃん
ファン登録
J
B
この前植物園の温室で2時間過ごした時に美しい熱帯スイレンを撮りました=^_^= 誰にも邪魔されず久しぶりにじっくりと時間をかけました。 その後、植物園の写真コンテス入賞作品を観ました。 大審査員先生が、花としての本来の色を無視し、コントラストを上げ、質感のない絵のような、 大トリミングをして色付けまくりの作品を数多く選出されていたのに、誰もいないコンテスト会場で大笑いをしました(大笑) 弟子のゆーにゃんと写友さんも選ばれていました。 二人が普通に撮っていたのに選ばれていたのは奇跡でした(=^ェ^=)
かずひろ501さん ありがとうございます=^_^= 審査員は、色付写真が大好きらしく毎年その傾向は強くなり 審査基準は全くないと他の入選者の方も話なされてました(笑) ゆーにゃんに成り代わり、お礼申し上げます(*^_^*) ゆーにゃんは、自分が美しいと感じたままを撮り続けます(=^ェ^=)
2018年01月30日13時20分
マスターさん こんばんは=^_^= 元々は花撮りだけを5年位していました(^.^) 今は、風景が多いですが、花撮りもしています(^^♪ 一時期は、寄った写真が多かったですが今はなるべく花全体を 写して、その花の状況が分かるように撮っています(=^ェ^=) コンテストに出すと当然カットされることが多いです(笑)
2018年01月30日18時07分
マスターさん 花撮りの先輩から、寄ったら次は引いて撮るようにとアドバイスを貰いました=^_^= そして、開花の時期だけでなく一年を通して撮るようにともアドバイスを貰いました(^.^) 今も、そのアドバイスはしっかりと守っています(^_-)-☆ 花を引いて撮れば風景になり、寄っていくことによりスナップにもポートレイトにもなると 教えて頂きました(=^ェ^=)
2018年01月31日05時01分
マスターさん 相談は受け付けて、自分なりの考えをお答えはできますが、 かなり偏見と独断と体験したことを基を、自分流にアレンジしているので 他の人と解釈が違うかもしれません(笑) 何と言っても人の言う事は、理解できて、実践して出来なければ取り入れないと いう精神を貫いています(大笑) それと文章でのやり取りでは、話をするのと違って 微妙にニュアンスが違う事があると言う事を感じて下さい(=^ェ^=)
2018年02月01日07時49分
かずひろ501
こんにちは。実際はそんなものなんでしょうね。 審査員の好みに寄り添う事無く、自分の納得のいく写真で勝負したいものです。( ̄▽ ̄) ゆーにゃんさん、おめでとうございます!
2018年01月30日12時41分