写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

けいつー けいつー ファン登録

国宝に『二本の矢』が・・

国宝に『二本の矢』が・・

J

  • サクラ と ソラ
  • サクラ 咲き始めました!
  • 枝を額縁に梅を見る
  • しだれ梅 黒い幹と枝
  • 梅 苔 椿
  • 梅 そら 光
  • 梅 ~ 空 ~
  • バレンタインチョコ
  • 節分星祭『追儺の儀』
  • 夜の『厄除桃』
  • 夜の晴明神社 龍
  • 夜の晴明神社焚火と鳥居
  • 夜の晴明神社☆
  • 38万キロ vs 38m
  • 国宝に『二本の矢』が・・
  • 走ってま~す。飛んでま~す。どこ?どこ?
  • 鳥居と石段
  • 鳥居 オレンジの光
  • 本棚と陽だまり
  • 本棚と階段
  • スマホしてるとアイスがとける~
  • 元旦 朝日とカモメ
  • 元旦 初日の出
  • 元旦 夜明け前
  • ルミナリエに行きたい2
  • ルミナリエに行きたい。
  • ハルカス カラ―
  • ハルカス モノクロ
  • 伊勢志摩の海~Ⅱ
  • オリンパスブルー 伊勢志摩の海・空

B

コメント2件

しぐれ

しぐれ

こんばんは(^▽^)/ しかもかなり大きな矢ですね(≧◇≦)

2018年01月29日21時31分

けいつー

けいつー

しぐれさん  コンバンワ!! 私は、昼前に帰ったので見てませんが、この日は鬼やらい神事(まあ、赤鬼、青鬼がでてきて、豆まきなんですが)があって、それ用の 巨大 破魔矢 のようです。 鬼をやっつけるには、これぐらい必要??( ´∀` )

2018年01月29日21時47分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたけいつーさんの作品

  • いにしえ・・檜原神社の三輪鳥居
  • 秋晴れの京都御所
  • 木漏れ日と森の道
  • 縄鳥居 大神神社
  • 大神神社 拝殿
  • ちょっと休憩~テラスでわらび餅と緑茶

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP