カイヤン二世
ファン登録
J
B
これは大幅トリミングをしています。 小鳥の名前はわかりません。 600mmはなんとか使えそうかなという印象です。 タップインコンソールを買って、焦点距離ごとにピントを調整していこうと思います。 この鳥、シロハラというそうです。職場のアメリカ人の友人に教えてもらいました。
cragarさん、こんばんは。 タップインコンソールはレンズとパソコンをUSBで繋ぐものです。 それを使うとレンズのアップデートやピント位置の微調整が自分でできるそうです。 シグマではUSBドックと呼んでいます。予備のカメラがあればレンズとカメラをセットでタムロンへ送ると調整してくれるようですが、約2週間、カメラが使えないのは悲し過ぎますので、自分でやってみようかと思っている次第です。
2018年01月28日17時56分
cragar
タップインコンソールって何ですか?
2018年01月28日17時48分