Tossyi
ファン登録
J
B
シジュウカラ男さんがメジ子さんに入浴を促しますが、 恥ずかしがって躊躇するメジ子さんでありました。
本当に珍しくて可愛い! Tossyiさんのフィールドで撮られたのでしょうか。これからも要チェックな良い水浴び場ですね。ヤマガラさんも居たとは、なんだか私が撮るわけでもないのにワクワクしちゃいます。
2010年08月30日21時17分
徒然すずめさん、これにも有難うございます。 このフィールド実は大阪城公園なんです。 「くまっち」さんのコルリにコメントをさせて貰った時に、 大阪城に南に帰るいろんな鳥が入ってくるとお教え戴いて、今日初めて行って来ました。 2時間ばかり歩き廻ったのですが、面白い鳥にめぐり会えず諦めて帰りかけた途中に この水浴び場でこのシーンでした。 これも「くまっち」さん、PHOTO HITOのお陰さまです。
2010年08月30日21時45分
お役に立て良かったです ご丁寧にお礼有り難うございます シジュウガラ、メジロさん仲良くかわいいですね 大阪城に行かれたそうでお疲れさんでした 鳥が見つからない時は、大きなカメラを持っている人にいませんか?と聞けば教えてくれるので聞く 方が効率的と思います。 たまに餌付けしている時も有るので楽に撮れるときも有ります(^^) ブログで「大阪城の野鳥 元山さん」を検索すると情報書かれてます、よかったら参考にして行かれると 良いと思います
2010年08月30日23時44分
くまっちさん、有難うございます。 お陰様で可愛い写真が撮れました。 本日行く前に、元山さんのブログを印刷して、そのコースに沿って半分程歩きました。 凄く丁寧で分かりやすいので重宝しますね。 確かに大きなカメラを持っている人を探すのが効果的ですね、いいアドバイス有難うございます。 近い内にまた行こうと思っています。
2010年08月31日00時10分
apdamoさん、有難うございます。 メジロとシジュウカラは同じ場所で別個に見かけることがありますので、 このコラボを撮られた方は結構おられるのではと推察いたします。
2010年08月31日12時10分
これも可愛いですねぇ. シジュウカラとメジロは割に仲が良い事が多いみたいですね. 良く混成群を作っています. でも,いっしょに水浴びしているのは初めて見ました. それにしても,二羽で仲良く写っているところが, 何とも微笑ましいですね.
2010年09月01日15時00分
銀貨さん、有難うございます。 ほんと仕草がなんとも可愛いですね。こういい時は写真やって良かったとつくづく思います。 銀貨さんでもいっしょに水浴びしているのは初めてですか、 やはり珍しいコラボかも知れませんね、嬉しいです。
2010年09月01日16時17分
Tossyi
ビートさん、これにも超特急のコメント有難うございます。 メジ子さんのポーズ何か面白いですよね。 実は、メジロ、スズメ、シジュウカラ以外にヤマガラさんもこの水浴びに参加していたのですが、 ヤマガラさんの絡みは撮れずでチョッと心残りです。
2010年08月30日20時55分