Chikako
ファン登録
J
B
植物標本という意味のハーバリウム… ドライフラワーと透明なオイル状の液体を入れて 花の色や美しさを保存するそうです。 カラフルなハーバリウムは今インテリアとして人気です♪ 春らしい色を選ぶつもりでいった花屋さんで けっきよく好きなブルーを選んでしまいました^^
紫陽花の淡いブルーがとても素敵です。 昨年に、会津の昭和村で見たのがそうなのでしょうか? 瓶の中にオイルを入れるそうで、その中の色を付けた名産のカスミソウが綺麗でした。 限界集落の村ですが、他にカラムシ織やマタタビ製の籠などの工芸品があり中々オシャレです。 ここの近くの三島町では山ブドウ細工の工芸品があり、全国より注文が来るそうです。 良い物は十万以上するそうで驚きです。
2018年01月28日01時43分
パール *さん^^ コメントをいただきありがとうございます♪ 花の命は短いけれどハーバリウムは 色も形も変わらない美しさが続くそうです。 プリザーブドフラワーとはまた違って ガラスの瓶の中に閉じ込めるのがちょっと魅惑的ですね^^
2018年01月28日22時22分
shokoraさん^^ ありがとうございます♪ 雑貨屋さんもよく行かれるので きっとすぐ実物を見つけられることでしょう^^ アクリルやガラスの中に閉じ込めたりしたものもありますね… ハーバリウムは瓶の美しさもいろいろ楽しめそうですよ♪
2018年01月28日22時26分
素敵なインテリアですね。初めて知りました。 オイルで閉じ込めるなんて、色褪せずにいつまでもいい色合いを保つんでしょうね。特にこのブルーと白のバランス、清楚な感じでいいですねー
2018年01月28日22時27分
4katuさん^^ ありがとうございます♪ 日中の明るいところで見るのも綺麗ですけど 夜のライトの中でもまた違った雰囲気で インテリアとしても嬉しいんですよ^^
2018年01月28日22時30分
Yasuさん^^ ありがとうございます♪ 植物標本もガラス瓶や入れるお花の色合いをお洒落にしたら こんなに綺麗になるのですね^^ お店で見てるとワクワクしてしまいます。 そうですよね…一本づつ自分へのプレゼントにしたらいいですね♪
2018年01月28日22時36分
シモフリさん^^ 色々教えていただいてありがとうございます♪ さっそく調べてみました。 からむし織の里昭和村はシモフリさんのお写真で拝見したところですね。 カスミソウのハーバリウムも綺麗ですね^^ 三島町も日本の原風景たくさんで福島県っていいところがたくさんですね~ お蕎麦も美味しそうだしいつか行ってみたいです^^
2018年01月28日22時41分
真理さん^^ ありがとうございます♪ 濃度の高いオイルのようで傾けると 中のお花がゆっくり揺れて生きているみたいなんです。 色もあせずにガラス瓶の中でずっと美しいなんて ちょっと怖いような美しさですね^^
2018年01月28日22時46分
mint55さん^^ ありがとうございます♪ この日は久しぶりに陽が射して 明るい光の中で撮ったらこんな風になりました。 今度はmint55さんのように淡く優しく撮ってみたいなって思いました^^
2018年01月28日22時53分
hiro38さん^^ ありがとうございます♪ 濃いブルーはデルフィニウムで 淡いブルーと白の紫陽花のアクセントになっています。 綺麗な色合いにしてありますよね^^
2018年01月28日23時22分
makopy1979さん^^ ありがとうございます♪ 瓶もいろんな形があるのですけどこの細長い角柱が気に入りました^^ お花も綺麗な色で色とりどり~見てるだけでウキウキしてきます。 きっとmakopyさんも見に行ったら買ってしまうと思います♪
2018年01月29日23時35分
sysさん^^ ありがとうございます^^ お花の色が引き立つかなって思い珍しくアンダーで撮ってみました(^-^; そう言ってもらえてホッとしました。
2018年01月29日23時38分
丹波屋さん^^ ありがとうございます♪ 丹波屋さんの雪の三千院~素晴らしいですね。 私も冬の京都行きたいです。 また続きのお写真お待ちしていますね^^
2018年02月01日21時41分
photo@fukkeyさん^^ ありがとうございます♪ さっき気が付いたのですけど上色見熊野座神社の セレクトインおめでとうございます\(^o^)/ 後ほど伺いますね~
2018年02月01日21時49分
ハーバリュームと、言うのですね。 今日も一つ賢くなれた気がします、どうも有り難うございます。 誠実なブルーが長期間保存できると、良い人生送れそうですよね! 私は先週広島でクレーム処理してブルーでした、オヤジギャグでスミマセン m(_)m また出直してまいります。
2018年02月05日23時01分
Takechan7さん^^ ご訪問コメントをありがとうございます♪ 時々開く文庫本で「空海 折れない心を作る言葉」の中に 「マイナス感情を持つのは十秒までとする」ってありました。 きっと明るいTakechan7さんはもうピンク色に切り替わってるような(笑) 春までにピンク色のお花のハーバリウムを買ってきますね^^
2018年02月06日01時28分
彩花*さん^^ お褒めのお言葉嬉しいです(*'▽'*)ありがとうございます。 プロフィールのお花も綺麗なブルーですものね! 彩花*さんの白鳥のお写真拝見してから白鳥が美しいブルーのイメージになりました^^
2018年02月27日17時39分
Yasu※
植物標本なんですね。初めて知りました。 これならプレゼントをするのにもいいですね~ 紫陽花の綺麗な花が冬の陽射しを受けて静かに輝いていて素敵です!(^^)!
2018年01月27日23時36分