すかい
ファン登録
J
B
鹿児島港に停泊中の海王丸・・・ 帆船の堂々とした風格、いいですね^^ マジックアワーとちょっとだけ桜島を添えて・・・^^ 荷下ろしトラックや釣りのおっちゃんの軽トラもおまけに(^^♪
コゲパンさん ありがとうございます^ ^ そうですね‼︎ 帆を上げるところ、みてみたいです^ ^ 鹿児島港、何もありませんが、なかなかいいところですよ(*^_^*)
2018年01月28日08時23分
気ままな自遊人さん ありがとうございます^ ^ 私も海王丸が来てるの知りませんでしたが、空港行く途中で見かけて、結局空港には行かずに夕方まで張り付いてました〜(*^_^*)
2018年01月28日08時25分
海王丸、海の貴婦人と呼ばれているだけあって凄く美しい船体ですね! 僕も去年、メリケンパークで撮らせてもらいました。 初代 海王丸は鹿児島県水産学校の練習船、霧島丸の沈没をうけて造船されたみたいなので 鹿児島とは、ずいぶん所縁があるみたいですね! 軽トラとトラックは、レッカー移動してもらいましょう(笑)
2018年01月28日12時49分
夕刻の帆船素敵ですね(#^.^#) めっちゃ綺麗か~(o^^o)です 夜景は夕刻が良いよって教わったことがあります 素敵な時間ですo(^o^)o 軽トラのおっちゃん こんな所で何釣っとると~? 邪魔ですばいっては言えんですね^_^;
2018年01月28日19時33分
Leopardさん ありがとうございます^^ ははは~ わたしも心の中でつぶやいてました・・・ 「やっぱり障害物が少ないヒコーキ撮りがいいな~」って・・・笑
2018年01月28日19時48分
さなえちゃんのパパさん ありがとうございます^^ 初代海王丸の生い立ち、知りませんでした!! 鹿児島と縁があるんですね~^^ かたわれどきの美しい帆船、トラックや軽トラも気になりません~笑
2018年01月28日19時51分
Sato3さん ありがとうございます^^ 暗くなるまでずっと待ってたばってん、めっちゃきれいかでしょ・・・笑 夜景は夕刻のマジックアワーがよかですネ^^ 軽トラのおっちゃんに「邪魔ですばい」と言えない私、「やっぱり障害物が少ないヒコーキ撮りがよか~」って思ったとです(^^♪
2018年01月28日19時58分
sokajiさん ありがとうございます^^ そうなんです!! 背景の空のグラデーションがファインダー越しにも美しかったです^^ 海王丸、かっこいいですよね(^^♪
2018年01月28日20時12分
こんばんは! 夜バージョン素敵ですね。ここの近くを昨日の17時30頃通ったのですが、海外の大型船だけチェックしていた為素通りしてしまいました。情報収集大事ですね。
2018年01月28日20時41分
takkyさん ありがとうございます^^ 私も海王丸が来ていることは知らず、空港に行こうと湾岸道路を走ってたら帆船のマストが見えて・・・ 空港に行かず、夕方までねばって撮った1枚でした^^ たまたま撮れましたが、情報って大切ですね!!
2018年01月28日22時03分
all blue
綺麗なマジックアワータイムに帆船が堂々として威厳さえありますね(^_^)
2018年01月27日23時25分