写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

その胸に飛び込んで

その胸に飛び込んで

J

    B

    駆け寄って抱き合う寸前の二人、に見えましたがいかがでしょう。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ことだまさん、ロマンチックですねえ。 私にはこう見えました。 仙人:「おい、いたずらっ子妖精、わしの大事な巻物を返せ!」 いたずらっ子妖精:「やーい、捕まえられるものなら捕まえてごーらんっ」 仙人:「それはわしの昼飯のメニューじゃ。それがないと昼飯が食えぬ。返せ、返せっ!」 いたずらっ子妖精:「おまえ、仙人だろう。霞を食えっ!」 仙人:「いまの時代、霞も二酸化炭素が多くてとても食えぬ。昼飯はいつも山の下のレストランからの出前じゃ。大事なメニューを返してくれんか」 「やれやれ、人間ってやつは・・」。 哀れに思った妖精は、メニューの巻物を返したのでした。  おそまつさま。

    2018年01月27日18時52分

    ことだま

    ことだま

    yoshi.sさん 創作いただき、ありがとうございます。私も妖精をイメージしました。 自宅マンションを出て直ぐのところでふと目にとまって、これは良いと思いました。

    2018年01月27日19時02分

    マスター

    マスター

    確かに… 奇跡ですねo(^o^)o

    2018年01月27日23時51分

    旅鈴

    旅鈴

    見えます、見えます。手を広げて、さあ、おいで、と言っているようです。 平安時代の貴族のように烏帽子を被っているのでしょうか、雅な人々かも知れません。 このお写真は背景がぼかされていて、面白い形の葉っぱがくっきりと写し出されているので、 素晴らしいと思います。

    2018年01月28日06時09分

    ことだま

    ことだま

    マスターさん ここも昨日見たら何も残ってませんでした。先日の大雪で落ちたのでしょう。こういうシーンにたまたま出逢えるので、お散歩スナップは楽しいです。

    2018年01月28日13時20分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん ありがとうございます。なるほど和装に烏帽子と見立てることもできますね。色々空想が膨らんで面白いです。 角度や距離を変えて何枚も撮って、背景とのかね合いでこれを選んだ次第です。

    2018年01月28日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 寒椿_桃園川緑道
    • バラ_新宿中央公園
    • 若楓
    • 楓_紅葉山公園
    • 紅葉_紅葉山公園
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP