カイヤン二世
ファン登録
J
B
hm777さんにアドバイス頂き、シグマと迷った後、タムロンに決定しました。 本日届きましたので、早速、試写してみました。 手持ちで600mmと300mmで撮影したものを、純正70-300mmLレンズと比較しようと思いましたが、タムロンの300mm域はピントがダメでした。 全てAFによる撮影でしたので、タップインコンソールを買って、調整しないといけないかもしれません。まぁ、それも想定内のことです。600mm域はまずまずといったところでしょうか。
hm777さん、こんばんは。ありがとうございます。 お陰様で、思い切って購入することができました。 レンズの作りもしっかりしていて、アルカスイス互換の三脚座も気に入っています。 明るい時にもう少し、色んな焦点域で試写してからタップインコンソールの購入を考えたいと思います。これからもアドバイス、よろしくお願いします。<(_ _)>
2018年01月25日22時16分
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 純正は絶対に手が出ませんので、調整覚悟でタムロンに手を出してしまいました。 長く付き合えるレンズになってくれることを願っています。
2018年01月26日18時19分
NORIMAさん、こんばんは。ありがとうございます。 私も2014年の反省を元に明日の作戦を練っていたのですが、GPVによると絶望的ですね。 自宅から半径100km以内でチャンスがあれば…とも思っていましたが、それも叶わぬようです。
2018年01月30日23時44分
hm777
カイヤン二世さん、タムロン ModelA002の購入おめでとうございます。 カメラとレンズの相性も色々とあるようですね。私の場合EOS7DⅡに当初シグマ150-600Sportを購入した時にはピントがうまく合わずにUSBドックを入手して細かい調整を行いましたが、その後同じシグマの廉価版の150-600Contemporaryを買った時には、USBドックまでは必要なく、カメラ内での微調整で済みました。またニコンと今回のタムロンA002では、D500とD810AとD4Sで使っていますが、最初から何の調整も無く良好に使えています。 EOS80Dともうまく調整して使えたらいいですね。
2018年01月25日22時09分