ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
箱根彫刻の森美術館から移動しましての大涌谷。 黒たまごをめっさ食べました。 そこからの富士山。 いじくり倒しまして昭和セッティングな色合いに。
温泉卵(黒たまご)は、浜松の養鶏場のだったような…。 15個食べてメタボに注意(笑) 富士山は何度見ても飽きませんです。昭和ノスタルジックですねぇ! 平成もあと僅か(涙)
2018年01月24日09時57分
photajiさん それです~それ! 無駄に長生きしたいから3個も食べて浮かれていましたが、15個も食べるとなると機能障害が起こりそうですね(笑) 現地は火山性ガスが発生しておりまして、こちらの方も問題かと。 まぁ~いってこいな感じですわ。
2018年01月24日10時34分
suusan1700さん あれだけ馬鹿売りをしていまして、この1日でたまごが数万個履けるんだろうってほんわかと思いましたよ。 流石に15個食べたらやばいっすよね? 昔に濃厚カルボナーラを手打ち麺を打ったのを作って、たまご5個入れましたら次の日に吹き出物がやばかったでしたよ。 何でも控え目が良いと実感しましたね。
2018年01月24日10時37分
光画部Rさん 黒い殻になっている温泉たまごなんです。 なので、黒たまごって名前になっとるのですよ。 ものすんごく売れてます! 本当にうけますよ。 是非行ってくださいm(__)m
2018年01月24日11時08分
chii☆さん きれいにまとめて頂きましてありがとうございますm(__)m まさにその通りかかと思われますよ。 黒たまごを食べてみる景色で体も心もリフレッシュ! 長生きの秘訣!
2018年01月25日15時09分
photaji
確か1個食べると7年長生きだったと思うので 100年以上追加で長生きする場合は、15個で105年長生きの計算ですね(笑) 15個一度に食べると逆に大丈夫か心配なので、今度試してみて下さい(笑) きれいな富士山だぁ~<m(__)m>
2018年01月24日09時28分