フンメルノート
ファン登録
J
B
昨日は帰るのにギューギュー電車で二時間かかりました。今朝も早めに家を出たけど会社に着いたの普段より遅く。。。息子の中学は最初っから今日は自宅学習という名の休日でしたのでのんびり。ほんと後期に入ってから自宅学習日の多いこと多いこと。部活の先輩が今後の予定なんかを黒板に書きながら、「毎年のことだけど大丈夫か?この学校」とボソッと言っていたそうです(笑) そして2月1週目は学校が受験日のためこれまた自宅学習が何日かあります。 息子「まぁA列車で行こう!で経営の勉強しておくよ」 チッ(。-∀-)
だいぶ降ってますねえ。 ご子息、私立中なのですね。その齢で 'A' Trainを知っているのですか。やりますねえ。 ところで、はて、経営の勉強とは? ちょっと調べました。 ああ、デューク・エリントンではなく、鉄道経営のゲームのことですね。了解です。
2018年01月23日13時33分
まるで北海道かと勘違いしてしまいそうな写真ですねΣ(゜Д゜) いや〜大阪で良かった(^_^ゞ(笑) と、思う反面、関西人的に美味しいトコ逃した気も… 相変わらずストーリーが面白いですね(*^^*) 頼もしいご子息で将来が楽しみですやん(^^)d
2018年01月23日19時14分
帰宅お疲れ様でした。私は撮影で東京駅に寄り道したら、その間に帰宅のピークになり、超混雑でした。 初めの電車にそのまま乗っていれば座って帰れましたが、でも、やはり撮影せずにはいられず、寄り道しました(^^;
2018年01月24日01時58分
いくつになっても雪を見ると ワクワクしちゃいますが… 車の運転を考えると(´・ω・`;) 休みの日に降って仕事までに溶ける! 理想なんだけどなぁ( ´艸`)ムププ 雪や光や玉ボケ❤️ めっちゃ綺麗ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و♡*゚
2018年01月25日19時19分
地球はどうなっているのでしょうね。 今年、ドイツは1951年以来の太陽の少ない冬だそうです。 毎日、雨や曇り、でもまだ2月がありますから、雪が降るかも。 たまに雪が降ってもすぐ消えるし、ウインタースポーツを楽しみたい人は 遠出をしなくてはいけません。
2018年01月30日15時59分
みなさん、放置気味で申し訳ないです。まとめてのレス、失礼します。 寒いのが苦手で夏が好きな「道産子」である私は、仕事が立て込んでいるのもありますが 寒くて非行動的である状態でする基本、通勤しか体動かしていません(笑) 寝るのも22時には寝落ちしていることが多い毎日です。 今日(2/2)も雪はパラパラですが、サミ~(ーー;)です。 ネタもないので、在庫から都度都度選んでいきます~。 この写真はあまりにも写真とっていないので、この時ばかりは「とりあえず雪だけは押さえとこ」という感じで、帰宅途中に回り道しながら、決死の覚悟で撮ったものです←大袈裟
2018年02月02日18時28分
企迷羅鼠(kimera)さん 土日がなかなか自由ではなくて(´-д-`) 寒すぎて出かけない日も多かったですけどね〜 暖かくなると出かけたくなると思います
2018年02月23日19時11分
ET1361
積って嬉しかったのはHummel Noteさんもでしょう? 続編期待します。さばけた御子息で先々の心配はなさそうねすネ?
2018年01月23日12時33分