ゆきゆき
ファン登録
J
B
前回撮影の設定がこれだったからなのか、意識しないで撮っていた。 PENが細かい設定ができる。これはモノクロモードですが・・・ 1、粒状感の強弱 2、フィルターの色の強弱 3、周辺光量のモード これは、周辺光量は弱く落としていて、青を強めている。 自宅でこの設定を解除したが、フィルムのようなこの感じ、いかがでしょうか。 個人的には周辺光量落ちは不要だった気がしています。 RWAでも撮っていたので後から戻せますが・・・。
スターダストさん RAWで見ると、クリアーなカラーなのですけどね(^^♪ 正確にいうと、粒状感は自分で強弱付けられて、周辺光量は モノクロモードの選択の中に組み込まれています
2018年01月22日23時24分
周辺光量落ちは段階的に設定できるのでしょうか? どちらにしても、フィルムっぽく撮れるというのは 凄い技術ですね。しかし、それだったらフィルムで 撮ればいいような気もします(笑)
2018年01月22日22時52分
しろたん。さん 解説が行ったり来たりですみません なにせ適当に撮っているので・・・ カメラ確認したら、周辺光量は、段階的に設定できずに モノクロモードの中に組み込まれています。 粒状感は段階設定できますね。 ソフト上では何でもできますが・・・。 結局、フィルムに似たようにするよりも、フィルムがいいです。 ただ、この適当に写っている曖昧さは気に入りました
2018年01月22日23時30分
マリオン
白夜行
2018年01月22日21時59分