写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきゆき ゆきゆき ファン登録

カメラ設定

カメラ設定

J

    B

    前回撮影の設定がこれだったからなのか、意識しないで撮っていた。 PENが細かい設定ができる。これはモノクロモードですが・・・ 1、粒状感の強弱 2、フィルターの色の強弱 3、周辺光量のモード これは、周辺光量は弱く落としていて、青を強めている。 自宅でこの設定を解除したが、フィルムのようなこの感じ、いかがでしょうか。 個人的には周辺光量落ちは不要だった気がしています。 RWAでも撮っていたので後から戻せますが・・・。

    コメント14件

    Usericon_default_small

    マリオン

    白夜行

    2018年01月22日21時59分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    稲核っ葉さん 設定にこだわっているのではなく、適当に撮っていたら 前回の設定だったことに気がつきました。 いい加減な性格がなしえる技です

    2018年01月22日22時30分

    スターダスト

    スターダスト

    粒状性に強弱はなかなかイイですね!

    2018年01月22日22時30分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    tso.delさん 今回はRAWとJPEGが同時に記録できる設定です。 PEN-Fだと、何十通りというか無限に違う写真ができますよ。 遊ぶには最適

    2018年01月22日22時31分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    板橋ゆうたさん 粒状感も設定できるのは凄いです この写真の場合、右上の周辺光量落ちが残念でした。 RAW現像で直せますが、面倒です(^^♪

    2018年01月22日22時33分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    スターダストさん RAWで見ると、クリアーなカラーなのですけどね(^^♪ 正確にいうと、粒状感は自分で強弱付けられて、周辺光量は モノクロモードの選択の中に組み込まれています

    2018年01月22日23時24分

    しろたん。

    しろたん。

    周辺光量落ちは段階的に設定できるのでしょうか? どちらにしても、フィルムっぽく撮れるというのは 凄い技術ですね。しかし、それだったらフィルムで 撮ればいいような気もします(笑)

    2018年01月22日22時52分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    しろたん。さん 解説が行ったり来たりですみません なにせ適当に撮っているので・・・ カメラ確認したら、周辺光量は、段階的に設定できずに モノクロモードの中に組み込まれています。 粒状感は段階設定できますね。 ソフト上では何でもできますが・・・。 結局、フィルムに似たようにするよりも、フィルムがいいです。 ただ、この適当に写っている曖昧さは気に入りました

    2018年01月22日23時30分

    nintaro

    nintaro

    粒状感いいですね。 周辺光量は、四隅を落としちゃうんですよね。 撮るときは、私も適当ですね。 ただパシャパシャです^^

    2018年01月23日17時46分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    nintaroさん 老眼になって、液晶で再生しても良く分かりませんので 適当になりますね

    2018年01月23日21時56分

    たかのすけ参上

    たかのすけ参上

    PEN-Fほんとにいろいろ出来ますよね。 色々できすぎて僕自身はFの能力のほとんどを使い切れてない気がします。

    2018年01月24日17時32分

    saden

    saden

    細かい設定ができて羨ましいです(´Д`)

    2018年01月24日19時54分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    takanosukeさん 基本的に能力出せませんよね これは撮って出しですが、RAW現像はピカイチに楽しいですね

    2018年01月24日21時27分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    sadenさん どうにも細かいですが、ミラーレスの特徴でしょうかね

    2018年01月24日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP