おさげ髪
ファン登録
J
B
御文庫(おぶんこ)と呼ばれるこの土蔵造りの建物は享保八年(1723年) 書物を納める目的で創建された。 和漢書、洋漢書を併せると一万点以上数万冊に及び研究者も注目する 貴重書も多い 説明文より
麿(なろ)さんへ。 収めてある古文書がどんなのかは展示がされていないのですが、かなりあったみたいですね。 又、お時間があれば行かれてみては如何でしょうか?? いつも見て頂きコメントも有難うございます(*^_^*)
2018年01月23日22時35分
おいでやす
漆喰塗の建物,古文書、沢山収められてるんですね 暇を見つけて行かなくちゃ!
2018年01月23日13時27分