おさげ髪
ファン登録
J
B
兎(卯う)は当社の創建が神宮皇后(じんぐうこうごう)、卯年の卯月の卯日であるご縁により奉納されたものである。 説明文より
タケセブンさんへ。 最初、手水場の柄杓を探してしまいました(@_@;) 珍しいですね。。この手水場は多くのお参りには良いかも知れません。。 作法も書き記してありました。 いつもコメント有難うございます。嬉しいです(*^_^*)
2018年01月21日17時01分
4katuさんへ。 そうですね。色々な所へお参りに行きますが、このような形態は始めてです。 4katuさんもお若い時、きっとここで手を洗われていたのでしょうね(*^_^*) いつもコメント有難うございます。嬉しいです(*^_^*)
2018年01月21日17時05分
おさげ髪さん、ファン登録して頂きありがとうございます。私もゆっくり見ていきたいのでファン登録させて頂きます。宜しくお願いします。 ウサギですか、初めて見ました。面白いですね。
2018年01月21日21時28分
kentake001さんへ。 ファン登録をして頂き有難うございます。 なかなか珍しい手水場なので写しました。真正面からも写したのですが、少しずらしたのをアップしました。 拙い作品が多いと思いますが、これからも又ご訪問お待ちしています(*^_^*)
2018年01月21日21時47分
麿(まろ)さんへ。 いつも見て頂きコメントも有難うございます。 又、機会があれば行ってみて下さいね(^_-)-☆ 天王寺から阪堺線と言う一両の路面電車で住吉公園で降りると目の前です。 そんなに大きくは無いですが歴史はあると思います(*^_^*)
2018年01月22日13時12分
タケセブン
これは見てみる価値がありますね!(^^)/
2018年01月21日14時59分