ホーム 風花の街 写真一覧 三十槌の氷柱(みそつちの氷柱) 風花の街 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 三十槌の氷柱(みそつちの氷柱) お気に入り登録23 1031件 D E 2018年01月20日22時05分 J B
絞り優先AE WB:蛍光灯・温白色 C-PLフィルター 三脚 ソニーミラーレス α7RⅡで撮ってみました。 シグマアダプター(MC-11)+タムロン24-70(A007) AF問題なくOKでした。 コメント1件 風花の街 α7RⅡ 多重露出のカメラ機能はなし。 WBの蛍光灯は4色ありますが、ケルビン表示はなく撮ってどういう色合いになるか見ないと分かりません(使用し始めで感じが掴めません)。最初から色温度設定でやればいいのかもです。 WBで微調整するコントロールホイールの操作が不慣れなのかやり難く、微調整画面が出るようにホーイール操作をしたつもりなのに、ISO感度表示に何度もなってしまうことがあります(微調整とISO感度のホイール操作が同じ場所です)。使用し始めですが、ピクチャースタイルは、おとなし目の色合いかと感じました。で、ビビットで撮っています。 2018年01月21日14時09分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された風花の街さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ひでぼー ファン登録 かもんチャン ファン登録 nekocyan ファン登録 LOVE J&P ファン登録 頑張れ!てんちゃん ファン登録 Biwaken ファン登録 雲雀のこころ ファン登録 luke1955 ファン登録
風花の街
α7RⅡ 多重露出のカメラ機能はなし。 WBの蛍光灯は4色ありますが、ケルビン表示はなく撮ってどういう色合いになるか見ないと分かりません(使用し始めで感じが掴めません)。最初から色温度設定でやればいいのかもです。 WBで微調整するコントロールホイールの操作が不慣れなのかやり難く、微調整画面が出るようにホーイール操作をしたつもりなのに、ISO感度表示に何度もなってしまうことがあります(微調整とISO感度のホイール操作が同じ場所です)。使用し始めですが、ピクチャースタイルは、おとなし目の色合いかと感じました。で、ビビットで撮っています。
2018年01月21日14時09分