- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 谷川連峰
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
群馬県赤城高原サービスエリアより新潟方面谷川連峰を望む。 ここから右のピーク(オキの耳)まで直線距離で約29kmですがやはり平地の29kmとはわけが違います。しかもその真下を上越新幹線や関越自動車道のトンネルが11kmに渡って貫いているのですから凄いものです。 中央左手の台形の山(大峰山)左奥で雪をかぶっているのが三国山。関越道が無かった頃は三国峠の国道17号で県境越えをしていました。現在でも危険物搭載車両は高速道路を月夜野で降り三国峠を走らなければなりません。苗場スキー場もこちらの方角にあります。
光画部R さん クルマで移動するときはここで休憩して谷川連峰を眺めます。 この時季に視界良好且つ青空になることは少ないので気持ちが良かったです。
2018年01月27日23時43分
光画部R
きれいです。^^
2018年01月27日19時13分