ターにゃん
ファン登録
J
B
今朝は、スッキリしないドロンとした朝でした=^_^= そこで昨日投稿する予定だった、白飛び寸前を狙って撮影した牡蠣棚の 朝を投稿します(^.^) 本来の色より明るくすることにより、朝の清々しさと 透明感を追い求めました(^_-)-☆ 時々、やりたくなる白飛びの世界が大好きです(笑) 適正露出は人それぞれの好みです(=^ェ^=)
suusan1700さん ありがとうございます=^_^= 白く撮ったり、黒く撮ったり色々楽しんでいます(^_-)-☆ 黒く撮る時、デジタルはフィルムと違って黒の諧調が出辛いので難しいです(^.^) カメラは、文句を言わない相棒なので、かなり酷使しています(=^ェ^=)
2018年01月19日10時23分
4katuさん ありがとうございます=^_^= 昨日はイプシロン雲を撮るのにかなり暗めにしたので、 その後は、白飛びをして楽しみました(笑) この後も露出を無理やり長くしたので 完全白飛びを量産しました(=^ェ^=)
2018年01月19日10時26分
masa1011さん ありがとうございます=^_^= 夕方と違い朝の光は、思ったより強いので 同じものが撮れないのが楽しみです(^_-)-☆ 完全白飛びの量産をするのは次回に生きてきます(=^ェ^=)
2018年01月19日13時34分
自遊人を目指してさん ありがとうございます=^_^= 白飛びの魅力に憑りつかれています(笑) 長時間露光をしていて波紋を取逃がす事もしばしばです(=^ェ^=)
2018年01月19日13時37分
まねきねこさん 白飛び直前の白の美しさは、カラーというより モノクロでの現象、プリントを意識して行っています。 また、写真の美しさはあくまでも、白を如何に美しくと言う事だと 思い、朝の時間でただいま試行錯誤をしています。 どうしても、最初から暗く撮ったのではプリントした際に滑らかで 美しい白が出ないので常に白飛びの世界を求めています。 あとは、プリントの仕上りで楽しんでいます(=^ェ^=)
2018年01月19日13時51分
岩魚さん ありがとうございます=^_^= 昨日の朝は、雲も少なく澄み切っていたので 鹿児島の夜光雲も見えたのだと思います(*^_^*) 今朝は昨日とは打って変わって黒い雲が水平線を横切りました(=^ェ^=)
2018年01月19日20時28分
裕 369
淡紅に染める 美しい海彩 素敵なショットですね。
2018年01月19日09時38分