写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

「ちょっと、怒ってる?」

「ちょっと、怒ってる?」

J

    B

    「今季は、良くお会いしますね。」^^ テレコン×2.0

    コメント11件

    仏女55

    仏女55

    髪逆立てて怒ってる?(笑)

    2018年01月18日17時41分

    501

    501

    1000mmの世界なんですね。歌舞伎役者みたいで、綺麗ですね(^o^)

    2018年01月18日18時34分

    リストリン

    リストリン

    私、鳥のことは全然わかりませんが、日本にもこんな鳥が居るんですね。 まるで歌舞伎役者のようです。気に入りました。

    2018年01月18日23時07分

    まねきねこ

    まねきねこ

    白い雪に赤い実と美しい野鳥の素晴らしい描写、 素敵な出逢いですね。

    2018年01月20日21時28分

    Blue Man

    Blue Man

    仏女55さん、コメントありがとうございます。 インコの場合は、驚いたり、興味深々の場合に冠羽が逆立つそうですが 多分、驚いた顔ですかね。^^

    2018年01月21日23時03分

    Blue Man

    Blue Man

    田舎人さん、コメントありがとうございます。 かなり悩みましたが、ゴーヨン入手いたしました。 150-600mmも悪いレンズではありませんが 1000mmでAFが動作するレンズは魅力がありますよね。^^

    2018年01月21日23時09分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、コメントありがとうございます。 現在持っているレンズとテレコンで、最大1400mmまで 伸ばすことができるようになりました。 かなり重いです。手持ち撮影は、ほとんど筋トレです。^^;

    2018年01月21日23時13分

    Blue Man

    Blue Man

    リストリンさん、コメントありがとうございます。 自分の場合、冬期間は周囲が雪に覆われて被写体が乏しくなるので 野鳥撮りを中心にやってます。 シジュウカラやヤマゲラ等は留鳥で一年中山にいますが 冬に大陸から渡ってくるツグミやレンジャク、ウソ、シメ等は この時期にしか見られない鳥で、今年も忘れずにやって来てくれたのか と思うとちょっと感激したりします。^^

    2018年01月21日23時38分

    Blue Man

    Blue Man

    まねきねこさん、コメントありがとうございます。 この季節、ナナカマドの実を啄む冬鳥は絵になりますが もう少し技量があればと思う、今日この頃です。^^;

    2018年01月21日23時44分

    kiko

    kiko

    こんな珍しそぉな鳥さんに!?( ⊙_⊙)パチクリ。 良くお会いするのん!?( ⊙_⊙)パチクリ。 なんて羨ましい!可愛らしぃ鳥さんですね( ´艸`*).。*❤ 冬鳥さん?ってコトは夏には遠くに飛んでっちゃうのですか?

    2018年01月22日10時06分

    Blue Man

    Blue Man

    kikoさん、コメントありがとうございます。 今年の冬は、特にキレンジャクやヒレンジャクに良く会いましたね。 大陸から渡ってくる冬鳥は、3月末ぐらいまでには北に帰ります。^^

    2018年01月22日13時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • クルミはどこに隠したかなー?
    • 花園で愛を誓う
    • 渓谷の秋
    • エゾフクロウ
    • Yahoo(夜楓)
    • 初夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP