想空
ファン登録
J
B
二ホンズイセン 寒い冬の最中、甘い香りを放ちながら健気に咲く姿が印象的です。 「雪中花」とも呼ばれます。 ☆水仙の香やこぼれても雪の上(千代女) (T17・0123)
一隅さん、ありがとうございます。 俳句にも目を止めてくださったのですね。雪こそ降っていませんが千代女のこの句が雪中花のイメージに近いかなと思いました。感性のおこぼれでもいいから頂戴したいものです。
2018年01月18日20時56分
企迷羅鼠さん、 ユーモア溢れるお句をありがとうございます。雪同士をすかさず結び付けるところも流石です。未だに童の域を脱していないと言えないでもないですが、、、§^。^§
2018年01月18日21時30分
michyさん、ありがとうございます。 白い暈けを雪に見立てていただき、イメージは写真の大切な要素だと改めて思いました。 つらい寒さも受け入れてそっと寄り添ってくれる優しさが水仙にはありますね。
2018年01月19日21時37分
企迷羅鼠さん、再コメントありがとうございます。 新年から木の芽時にかけてはふと人生を振り返りたくなるものです。 kimeraさんの自己愛溢れる生き方には共感を覚えますよ。 ★香に惑い老いあぐねては雪中花
2018年01月19日21時48分
沢山の中から「ファン登録」していただき、ありがとうございます。 私は夏場は花火を撮っいていますが、秋冬は花火大会が少なくなり、撮りだめしている写真をアップしています。よろしくお願いします。
2018年01月21日11時36分
企迷羅鼠さん、過分なお言葉をありがとうございます。 kimeraさんの真骨頂を発揮した正統派のお句ですね。お気に入りboxに仕舞っておきたいくらいです。 雪に埋もれた水仙も撮ってみたいところですが、昨日の雪掻きでそこら中筋肉痛です。
2018年01月24日11時38分
一隅
香りが雪の上にこぼれる。。。なんて、感性の高さは並大抵のもの じゃないですね(~_~;)
2018年01月18日18時19分