ma4mo
ファン登録
J
B
今日の朝日ですね。広沢の池の向こうから日が昇る。 水面への映りも綺麗です!!!!! もう少し日が上がると、どんな景色が見えてくるんでしょう。 *三脚でしょうか。お持ちなら、ISOを下げて絞りを もっと絞ってf20位で撮られると面白いかも知れませんね。 あと、PLフィルターは使われてますか。 PENTAXレンズはどちらかというとそのまま撮って味気なく 描写してしまう感じもするので、もうちょっと 紅の色合いをつけるといいと思うのですが。 RAWで撮られたんでしょうか。 RAWなら現像時にトーンカーブで調整すると良いかも知れません。 小生このレンズは持ってませんが、DA40mmで鎌倉円覚寺の 青空に白木蓮を撮ってPCモニターを見て、 記憶色とは違っていたので使っていません。 つまらないこと長々記載してすいません。 お気に障ったら御免なさい。
2010年08月29日16時12分
おおねここねこさん ありがとうございます! 広沢の池は家から近いので子供の遊びがてらよく行くのですが 地味というか散漫というか納得のいく写真がとれません。 今日はたまたまいい形の雲が出てくれたのがラッキーでした。 今日は自転車出動のため手持ちで撮りました。 ISO400は完全な設定ミスです。 思えば前日の植物園の時からISO400固定となっていました(汗) C-PLフィルターもこのレンズにあわせて 購入しましたが、雪の金閣寺と桜に使って以来 ドライボックスで眠っております(爆) (なんだか雑な人柄をさらしてます?) RAW撮りは最近するようにしてはいるものの、 あまり編集とかよくわからないので、 カスタムイメージとか明るさをいじる程度です。 しかも撮って出しの色からさらに 味気ない方向に調整したりして…。 写真集とかをみると、思い切って紅みに調整してみるのが 吉かもしれませんね。 おおねここねこ様といえばご自分のお写真に対するたくさんの コメントにレスするだけでも膨大な時間になるでしょうに 私のようなものの写真に丁寧かつ具体的なアドバイスを いただき本当に感激しています。 f20までの絞り込みも含め、いつか必ず 再チャレンジの成果をUPいたします!
2010年08月29日23時27分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 子供と一緒に寝てしまうので早寝早起きは得意なのですが 出かけるのはエイヤッ!の気合いが要りました。 行ってみれば猛暑の気配はあるものの 清々しい気持ちになれました。
2010年09月02日05時55分
mittaka
早起きされましたね!
2010年08月29日09時16分