写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

高社山

高社山

J

    B

    電線が邪魔だったけど、なんとなくいいかなと撮りました。 この山がある木島平村に高社中学校(こうしゃちゅうがっこう)という中学校があるので こうしゃさんと呼んでいたら、今、「信州百名山」という本を開いたら、「たかやしろ」と ふりがなを振ってありました。別名「高井富士」というきれいな山ですが、 木島平村側からは、木島平スキー場の爪痕がザックリ。

    コメント8件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一段のススキ、電線と林、その奥に少し日のさしている感じもする高社山と。 近景、中景、遠景と素敵な構図です。

    2018年01月13日20時27分

    annshii46

    annshii46

    ホント背景が霧でしょうか雪雲でしょうかうっすらと高社山が浮かびあがって 綺麗な風景ですねぇ。

    2018年01月14日00時13分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 電線が余分でしたが、逃げようがないのでそのまま撮りました。

    2018年01月14日19時14分

    苦楽利

    苦楽利

    annshii46さん、コメントありがとうございました。 標高が引くところには雲海が出来ていました。

    2018年01月14日19時14分

    雪椿

    雪椿

    撮る場所が変わるといつもと違った新鮮さがありますね。 雪化粧した稜線も美しいです。 雪が大分積もっていますね。 亡き母を思い出しました。

    2018年01月14日20時29分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    特に、気になりませんよ。 滋賀の伊吹山はまだまだ・・・・。

    2018年01月14日21時29分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございました。 毎年カレンダーを作って知人に差し上げるのですが、 カレンダーの中の一枚を飯山出身のある奥様が「たかやしろ」と呼んでいて 自分の間違いに気づいた次第です。

    2018年01月15日16時30分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 伊吹山もいい山ですね。

    2018年01月15日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 雲の切れるとき
    • 白樺の印象
    • 白一色
    • 松の内
    • 池めぐり 11
    • 色揚げ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP