写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

豪雪高岡

豪雪高岡

J

    B

    今日のNHKお昼のニュースでも全国版で放送されましたが、昨晩の北陸地方の豪雪で今日丸一日交通網がぐちゃぐちゃでした(^_^; σ(^_^)が仕事で通っている高岡は一晩で87cmも積もりました! 0→87cm、しかも一晩で、です(^_^; おかげで「美しきアントウェルペン中央駅」をupしてから余裕で出勤したのですが、いつもは40分程度の通勤時間が2時間半もかかってしまいました(T_T) 鉄道は運休、なんと学校関係も臨時休校・・・道には渋滞した車があふれかえっていました・・・ふぅ〜(>_<)

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ちなみに、絵ではたいしたことがない積雪量に見えますが、雪なしから一晩でこれですからね(^_^; 道路の状況も写真を撮れる余裕があるところで撮ったのでよく見えますが、凸凹、車線減少、故障車、吹きだまりに突っ込んだ車、等々・・・もうめちゃくちゃでした。 国道などの幹線道路は車が動かず、大型トラックなどは一旦止まったら動けず大変なものでした 車の渋滞もあり除雪車も動けず、雪道の凹凸は激しくなるばかりです(^_^; 車の耐久試験をしているような状況でノロノロ運転で帰りも2時間以上かかって帰宅しました(T_T)

    2018年01月12日21時16分

    kentake001復活

    kentake001復活

    今回の雪で、北陸は結構積もったのですね。びっくりです。車も多く人も多い都市なので、いくら雪に慣れているといえ大変な状況のようですね。一晩で87cm、除雪が相当頑張らないと大渋滞でしょうね。お疲れ様でした。

    2018年01月12日23時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kentake001さん、コメントありがとうございます。 はい、めちゃ大変な状況でした。 以前に経験した56豪雪の時は連日の降雪でどんどん積雪量が増えて交通麻痺になった時も大変でしたが、今回は一晩でドカッと降ったのが効きましたね(^_^; 特に最近は雪が少なく、除雪予算削減や除雪体制の緩和がこのようなドカ雪の時に致命的な混乱を引き起こしているように思われます。 今日から大学入試センターです。 会社でも受験の子供を持つ親たちはとても心配していました。 除雪がすすんでスムースに受験会場に行ける、行けたかどうか・・・心配です。

    2018年01月13日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 庄川峡遡上
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 来ました♪
    • 神々しき光芒
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 美しき散居村夕景 Part2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP