光画部R
ファン登録
J
B
去年の9月に行きました。生憎の雨でしたが。靖国神社の敷地にある遊就館ですね。 玄関のところの零式戦闘機。かっこいいですね。 日本人なら必ず行くべき場所ですね。また、行きたいです。
2018年01月11日21時17分
shun0729さんへ、コメントありがとうございます。 はい、境内にあります。 無論、小生はおもています。 ゼロ戦とに出会いは、中学校時代の嵐山からです。(^^)
2018年01月11日21時47分
千足四丁目さんへ、コメントありがとうございます。 3、4年前でしたか、昭和公園(?)で、里帰りした零戦のエンジンを回して、その音を聞かせるといったセレモニーがありましたよね。 原則水平対向なので、ええ音させていたんでしょうね、 ましては消音器なんてつけてないんで、さらに倍増でしょう!
2018年01月11日23時22分
元富国生命でした。 2002年(平成14年)に新館が出来て零戦が展示された様ですね。 私が九段に勤務していたのは平成8年迄でしたので... それにしても、零戦情報ありがとうございました。
2018年01月12日05時42分
2017年のレッドブルエアーレース零戦の展示飛行撮りましたが栄エンジンではなくセスナ機のエンジンでした。 >昭和公園(?)で、里帰りした零戦のエンジンを回して、その音を聞かせる... 立川基地の跡地利用で国営昭和記念公園ですよね。 ここも思い出の地で高校が立川でしたので、米軍基地航空祭に入りました。この直ぐ近くに住んでいました。 残念ながら昭和記念公園も未だですが一度はと思っております。
2018年01月12日06時09分
x191300cc-2さんへコメントありがとうございます。 はい、元富国生命さんですね。ぐーぐるました。(^^; 九段にお勤めされていたのですね。 いろいろと情報のご提供をありがとうございました。 と、昭和記念公園ではなく、所沢の航空公園の誤りです。 申し訳ございませんでした。訂正させていただきます。 m(_ _)m
2018年01月12日11時49分
x191300cc-2
九段は25年程おりましたがここは知りません!! 元富国生命の所かな? 中島飛行機。
2018年01月11日20時44分