写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

今回の撮影の様子

今回の撮影の様子

J

    B

    今回の撮影では900mm、550mm、320mmの3本の光学系で撮影しました。900mmはタカハシFOA-60Qという望遠鏡で、Lレンズを凌ぐ超高性能な無収差光学系で、ビクセンのSP赤道儀を微動付き架台として使いました。

    コメント4件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    hm777さん、こんばんは。 すごい雪ですね。私はスタッドレスを持っていないので絶対に行けないエリアです。 赤道儀を頑丈な三脚として使うというのはナイスアイデアですね。 私はヤフオクで32mm径の三脚を7000円ちょっと(送料込み)でゲットしたばかりです。 今日届く予定です。

    2018年01月11日20時21分

    hm777

    hm777

    カイヤン二世さん、今日は久々に日中でも氷点下の寒い日で、雪道に慣れている私でも凍結した道に冷や冷やしながら運転しました。右の架台は年代物のビクセンSP赤道儀です。ウェイトと極望を外して軽量化していますが、カメラ2台載せて微動が使えますので、超望遠撮影で構図の微調整をするのに大変便利です。左の三脚は32mm径アルミですが普段よく使っている28mm径カーボンよりしっかりしています。

    2018年01月12日00時33分

    hm777

    hm777

    AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。高価な大砲レンズは持っていませんが、望遠鏡やズームなどで代用して撮影しています。

    2018年01月12日00時36分

    AKIRA

    AKIRA

    カメラを含めた機材が凄い^^

    2018年01月17日14時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 2018.6.15 瑞風
    • Golden Time
    • 疾走あめつち
    • 躍動
    • 北帰行の始まり
    • 大岩駅の桜と特急はまかぜ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP