- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 今日も明日も木の皮を齧って
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
木の枝の皮を齧り取って食べるサルです。 彼らにとっては冬の間の主食の一つですね。 葉っぱや木の実が豊富にある時期には先ず食べない餌なので きっと美味しくないんだろうなと思います。 消化吸収が悪そうだし、栄養価も低いのでしょうね。 でも、毎日こんな粗末な餌しか食べてないのに この若いオスザルの目には生きる力がみなぎっているかのようでした。 本当に凄い奴らだなと思います。
栄養がなさそうだから、量をたくさん食べないといけないのかな・・・(顎が疲れそう、笑)。でも本人、悲壮感なんてちっともなくて、無垢で真摯な感じですね。逞しいなぁ~
2018年01月11日08時17分
PilaSafさん そうですね。 おっしゃるように栄養価が低い上に、体力の消耗が激しい時期なので この時期はみな必死で食べてます。 こんな餌でも、彼らにとっては生きるための大切な糧ですからね。 でも、そんなことも全て受け入れて 淡々と生きていることこそが彼らの強さなんだろうと思います。
2018年01月11日08時46分
Bycoさん 彼が食べているのはたぶんイタチハギの枝だと思うんですが 内部の白くなっているところは完全に木質化した木なので さすがに食べられないんです。 この澄んだ目は本当に綺麗ですよね!
2018年01月11日12時11分
とろっこさん そうですね。 野生動物は自由にのびのび生きていますが その代わり本当に厳しい世界を生きていますね。 それ故の逞しさなんだろうなと思います。
2018年01月11日21時21分
今年はやはり雪が多いのでしょうか白い背景が多く 陽が差すと明るい作品になっていいですね。 彼らにとっては逆に厳しい環境なのでこんなことを 思うと叱られそうですが
2018年01月15日17時42分
asasさん 昨シーズンとその前のシーズンが極端に雪が少なくて 今シーズンは例年並みぐらいかなと思います。 雪の背景だと露出が難しいんですが 陽が射すとレフ板の上に被写体がいるような感じになり 光が回って綺麗に撮れるんです。 私もサルには悪いと思いつつ やはり雪があった方がいいなーと思います(^^;
2018年01月15日22時38分
らむりん
一生懸命食べている姿が、とってもかわいらしいですね(*^-^*) 厳しい冬を生き抜く力が、この目の鋭さを生むのでしょうか… 生命力溢れる目に、釘付けになりました♡
2018年01月11日00時28分