からまつ
ファン登録
J
B
前回の続きでスミません。
可愛いですね〜〜‼︎ 私は動物園などで見る以外、リスさんに出会える機会はないので とても楽しみで見ています。リスさんの様子や行動を見させていただいて勉強になります。
2018年01月10日22時46分
藤友 様 初めまして、コメントありがとうございます。 真冬の雪の中のリスが、一年を通して最も愛くるしい 姿のように思います、モコモコふわふわでぬいぐるみ よりも可愛いですよ。この時は3〜4頭が走り回り、 木を登り降り、一列に並ベてシャッターを切りたいの ですが、その慌ただしさには、ついて行けずでした。
2018年01月10日22時49分
AQUA787 様 コメントありがとうございます。 エゾリスは北海道では気をつけて見ていると、結構どこにでもいる野生動物なんです。 雑食性で樹上生活なので環境に柔軟に適応できるようで、街中の小さな林の中で生活する ものもいて、一年を通じて身近でありがたい被写体です。
2018年01月10日23時09分
遅くなりましたが開けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します m_O_m 雪の結晶を付けたリス、花飾りでも付けたかのようで、可愛らしいですね ^^ 真っ白な雪の中のリスと遊ぶの、楽しそうで羨ましいです ^^
2018年01月11日19時57分
ラボ 様 こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。 冬のリスは本当に愛くるしさ満点です。 家のすぐそばの公園なので、超お手軽被写体で、 歳をとるにつれ撮影頻度が多くなりそうです。 鹿や猛禽をターゲットにそろそろ出動とは思って いるのですが、目下のところ安易に流れておりま す。
2018年01月11日22時02分
awajiisland 様 コメントありがとうございます。 冬のリスさん、愛くるしさは最高ですよ。 ここは住宅街のはずれの公園、時々人から食べ物をもらったり、 近所の庭先でバードテーブルに登ったり、人馴れも相当なので、 結構近くまで寄ることができます。
2018年01月11日22時08分
藤友
こんにちは!かわいすぎです! 思わずコメントしてしまいました 笑
2018年01月10日21時52分