写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

大阪国際空港 ②

大阪国際空港 ②

J

    B

    ここからでも離陸ポイントまで、かなりの距離がありますね。 奇跡の光を期待しましたが残念ながらこの時間はきませんでした。

    コメント9件

    Haru!

    Haru!

    す、す、すごい❗ ハチゴロですか(゜_゜;)

    2018年01月10日21時30分

    stig japan

    stig japan

    Haru!さん このレンズはかなり前からあります。カワセミさん等によく使ってますよ。 伊丹のこの機体の離陸ポイントはかなり奥で換算1000㎜は欲しい感じでした。

    2018年01月10日21時57分

    Usericon_default_small

    shinnsuke3

    もちろん、車移動ですよね? 800/5.6重そうですね(笑)

    2018年01月10日22時04分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    35ミリ換算で1200mmの世界ですね~(*^^*)

    2018年01月11日01時34分

    stig japan

    stig japan

    shinsuke3さん もちろんです。他に3名ほど同行してますので機材の量だけでトランク一杯です(笑 超望遠は移動には不向きですね。あと。風が強いとフードを外さないと持ってかれます。。

    2018年01月11日08時17分

    stig japan

    stig japan

    RE-ROCKETさん NikonのDX機は1.5換算ですので1200㎜ですね。これ位ないとこの公園からこの絵は出ないと思います。空港は滑走路が長いので条件出しは難しいですね。

    2018年01月11日08時19分

    dango

    dango

    ハチゴローでの撮影は目立ちそうですね。 これは手持ちでしょうか? そういえばNIKONから新しい大砲レンズが3月に発売になりますね。 X1.4テレコン内蔵とか、でも金額が軽ヨン買えそうな値段でびっくりしました(汗)

    2018年01月11日12時01分

    stig japan

    stig japan

    dangoさん この日は晴れ予報でしたが、実際は小雨でほとんどいませんでした。。椎名川まで行きたかったですが横風で濡れてしまうので断念です。 そのレンズ、店長さんから連絡いただき枠は取ってくれてるそうです。 Canonの同クラスは持ってますので要検討です。。

    2018年01月11日12時38分

    ゆず マン

    ゆず マン

    おお!この遠い場所をこの切り取りは新鮮ですわ~(^^) 伊丹もこうやってみるとまだまだ色んな撮影ポイントを発見出来そうですね♪

    2018年01月11日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • REIWA FIRST YEAR
    • 幻の小松基地航空祭2020
    • 小松予行の天気
    • Komatsu 0903 ⑤
    • комбинат ③
    • ITAMI 1/12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP