写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピンボケ大魔神! ピンボケ大魔神! ファン登録

失敗

失敗

J

    B

    目算と違うところから上がる日の出。 慌てて三脚座からカメラを外して手持ちで撮る。 シャッタースピードが足りずブレる(^▽^;)

    コメント16件

    光画部R

    光画部R

    こんな事もありますよね〜(^^) でも、しっかり抑えられてますね。

    2018年01月10日09時38分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 構図も悪くないし手持ちなのにほぼ水平もとれているのですが、等倍馬鹿からするとブレちゃっているんですよね… 慰められました! ありがとうございます!!

    2018年01月10日09時47分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    僕もアプリに騙されて日の出ショットしくじりましたww でも手持ちでもブレては無いですがww しかし1/6だというのに凄い人ですねwこれじゃぁまずは場所取り合戦ですねww 無人の時にでも三脚使ってリベンジしてくださいね♪ 露出はバッチリだと思います。是非^^b

    2018年01月10日11時34分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    ポセイ丼先生 コメントありがとうございます。 手を頭上に持ち上げてのアイレベル上のフォームは練習していないので無理ゲーでしたよwww ちなみに元旦の画ですこれ。 おっしゃる通りで人がいっぱいで三脚は動かせないわで超乱戦でした。 まともな環境でリベンジしたいですね。 まぁ色々と欲張りました結果です…

    2018年01月10日11時55分

    す〜

    す〜

    失敗シリーズ‼︎ 自分も便乗しよかな(笑) 写真のウンチク本にも良く載ってますが、失敗してもカメラ内で消去しないで後から必ず見直すように…と、ありますね。 自分もHDにしっかりと保存してます(笑) 成長は亀足の如くですが(⌒-⌒; ) よさこい撮りでは、場所取りの失敗は数多くあります。

    2018年01月10日11時57分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    suusan1700さん コメントありがとうございます。 明らかな失敗と自分の気づかない失敗があると思うので、どんどん写真を晒してどんどんご批判を頂けて改善の繰り返しできっと写真は上手くなると思います。 最近、半年前の写真を見ましたら下手糞でうけましたよw きっと、半年後の私が今の私の写真を見たら下手糞と思うんだろうなぁーって。 よさこいの場所取り大変そうですね。 プログラムと配置があらかじめわかっていたり、時間に合わせて日の回りを考えないといけなかったりと撮影人気イベントだからとで、私からすると諸々の難易度が高そうですわ。 まだまだすーさんからしたらこれは楽な方っすね。

    2018年01月10日12時05分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    なるほどwwwそれは厳しいですねww それほど人がいたって事なんですねww あ・・・1日6時かww 1月6日って、ずれてみてましたw ちょwww人気スポットなんですねww

    2018年01月10日13時24分

    photaji

    photaji

    どなたか落ちたんですか?(;´Д`) 私はこれはこれでいい作品だと思いますが・・・('ω')ノ

    2018年01月10日14時58分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    ポセイ丼先生 馬鹿なのでそんな事で難儀しましたよ(笑) こういうことを踏まえまして、引きと抜きの2台体制もアリなのかなとも思ってきました〜

    2018年01月10日15時46分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    photajiさん レミングスのように下にバラバラ人が落ちてゆきましたよ? 偶然の成功は手前の人たちが岩と相まって朝日への絞り込みができているのかな?と思っています。

    2018年01月10日15時49分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 自分は水平線に浮かぶtオレンジ色の朝日とオレンジのラインがとても好きです(≧◇≦)

    2018年01月10日21時16分

    ひがっぷ

    ひがっぷ

    寒い。臨場感がカメラに伝わります(^◇^)

    2018年01月10日21時39分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    しぐれさん おはようございます。 ちょっと太陽がちいさめですが、それにざわつく周りの環境もおたのしみください!

    2018年01月11日07時03分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    ひがっぷさん コメントありがとうございます。 寒い感じが伝わって嬉しいです。 体がキンキンに冷えたので帰り道にスーパー銭湯に行って体を暖めましたよ。

    2018年01月11日07時04分

    真理

    真理

    素敵な日の出じゃないですか・・・。でも皆さんも動揺している様子が伝わってきます。 人気スポットなんですね。

    2018年01月12日22時13分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    まりさん コメントありがとうございます。 太陽の頭が出だしたら、寒くてかたまっていた皆が動き出して見るのに必死でした。 そんな私も同じでしたよ(笑) この場所に初日の出を見に来たのは初めてだったのですが、あまりの人の多さに驚きましたよ。 東に出っ張っている場所だからかな?

    2018年01月13日05時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピンボケ大魔神!さんの作品

    • 流木
    • 蔵からこんばんは!
    • 江川海岸
    • 橋
    • 師匠
    • 初撮り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP