ぢ~
ファン登録
J
B
ひらひらはらはらと舞い散る銀杏の葉っぱ そんな中に染め分けの葉っぱがあったりします♪ なんかうれしい♪ 銀杏のひとつ落つれば葉の二枚
銀杏の実のところで葉を見れば♂♀が分かると教えていただきましたね。 これはお嬢さまですね♪ とってもおしゃれな洋服を着ましたね。 わたしも一度でいいから会って見たい~~(^^♪
2018年01月09日22時07分
葉に切り込みのあるのが♂なのでしたね。 だからこれは女の子、というmi姉様は正しい!ということですね。 つたとか、楓で色の違うのは時々見るけど、銀杏は、まだ見たことがないです。 大体、銀杏からしてそうそうないのですよ。 個人の庭園に植えてあるくらいで、並木なんてないから。 背景の小菊も可憐ですね。しおんの種類でしょうか。
2018年01月10日00時04分
mi姉さま んだっす~♪この葉っぱの木は♀なんだすね(^.^)b ひらひらひらり~~とクジャクアスターの上に舞い落ちてくれました♪ 去年は葉っぱ掃除の時に見つけましたよ
2018年01月11日15時54分
鈴姉さま んだっす~♪この葉、、、以下同文 イチョウはマッキッキに紅葉しますから目立ちますよね 都会の銀杏並木は見事に剪定されまくっていて樹形がツンツンとがってますた(≧▽≦) 背景の小菊みんたのはクジャクアスターと称されるものの白だす 他に紫や薄紫などがありとっても育てやすく花付きもいい頼もしい花っこだすよ
2018年01月11日16時00分
おさげ髪
すご~ぃ(^_-)-☆ このような二色に分かれた葉っぱって、四つ葉のクローバーを探すよりも 難しいですよね(>_<) この句もステキ!!
2018年01月09日18時31分