ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
盗撮です! にしても白レンズカッコイイなぁ~ ネタがなくなったので蔵出し写真館になります私。
飛行機の撮影はこの格好でも夢中になって重いレンズを振り回してしまいますよね〜 ご質問いただきましたカットの撮影状況は、ND16を使用したものになります。
2018年01月09日12時35分
suusan1700さん 明日は我が身ですね(笑) 写真を撮る人シリーズと失敗シリーズを企画していますよ♪ あとどうしょもない駄作シリーズとか(笑)
2018年01月09日14時25分
Teddy_yさん コメントありがとうございます。 私この写真の先輩くらいになって元気よく長筒を振り回せていられるかが謎ですよ。 質問の件、教えて頂きありがとうございます。 日中なのに露出時間が長いんだなぁ~って疑問が出てしまいましたのです。 Teddy_yさんのご回答で、可変式NDを上手につかえる大人になりたいと思いました。
2018年01月09日14時29分
100-400mmですかね・・・ 僕がCANONユーザーならシグマを買わずに、間違いなく純正のこれを買いました。 すごい良い写りしますよね。。。100-400
2018年01月09日16時10分
ポセイ丼先生 コメントありがとうございます! なかなか他社製品もご存じで恐れ入ります。 飛行機撮るのに70-200mmは無いっすよね。 何を使っても等倍で見るんだったら変わらない気がするのですが、キヤノンの新しい70-200mmの画を見せて頂きたときは色の密度の濃さとシャープさに驚きましたよ。 ちょっとそこらへんが不勉強なので勉強したいと思いました!
2018年01月09日16時49分
photajiさん コメントありがとうございます。 え?ダメなんですか??? 太陽とか富士山とか海とか撮影の許可を得なくて結構撮ってますよ私。 身の危険を感じる前に雲隠れしますね|ω・)
2018年01月09日17時44分
昔は欲しいと思ったことが有りましたが。 今はどうでも良くなりました。それよりも昔のレンズの方が興味が出て来て。 使いにくいのですが、良いな面白いと思う様になりました。 有ればあったで楽しいとおもいますが。
2018年01月09日18時28分
ひがっぷさん コメントありがとうございます。 画面で見る分にはどのレンズを使ってもだいたい写っているから、問題ないのですよね。 楽しみ方ってそれぞれで、色々ありますよね〜♪
2018年01月09日20時04分
す〜
盗撮している大魔神!さんを…白レンズが盗撮してまっせ。背後に注意あれ(笑) 蔵出し大歓迎です。アレもコレもソレも見せてください\(^^)/
2018年01月09日12時15分