ぢ~
ファン登録
J
B
お正月から3日がすぎて 今年のお正月は除雪も楽させてもらって←少しはしたけど ありがたい三が日ですた 三が日時の早さを感じたり
雪も少なくて良い三が日だったとのこと何よりでしたね。 一面の雪景色を銀世界といいますが、これは神秘的な青の世界です。 日が射さなくなるとこのような色になるのですか。 山々の雪と雲だけが白く光り後は青の濃淡。深く心に残る雪景色です。 ぢ~ちゃん! 素晴しい景色を見せて頂きました。 新年のご挨拶まだでした。明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
2018年01月08日20時42分
mi姉様、 ずるーい! 私が言いたいこと全部おっしゃって。 わたしもこれが青の世界だと思いました。 日陰の青はよけい寒そうに見えます。 林みたいになっているところには家があって、防風林みたいに家を守っているのでしょうか。 点々と何かが続いているのは道路でしょうか。 これくらいの雪だと、道と畑と区別できますよね。 山が遠い、広々とした風景、農業には向いているのでしょうね。 この雪が土を潤し、おいしいお米が出来る、のでしょうね。
2018年01月09日01時19分
yoshi.sさま 厳しいけれど広大な田畑があり雄壮な山脈がそびえる地 毎日そんな景色を 当たり前のようにボーーッと眺めているだけだから たいした人物は出現できないでしょーねー 総理大臣1人もいない県だすから(≧▽≦) こちらの方こそお会いできてえがったです~ 今年もどうぞよろしゅうに~<(_ _*)>
2018年01月09日15時54分
mi姉さま え~え~、除雪がなくて何よりのお正月となりますた 写し方もあるのですが夕方にかけての雪は青い色をたたえます 降雪があってこその風景だすよね♪ ここだけ切り取ると、いったいどこ?ホッケードー?みたい笑 新雪をサックリ切りわけると薄い水色が見えますよ これも美しいなんともいえない色なんだすわ どうぞ今年もよろしくおねがいします 新雪に氷河の色を垣間見る
2018年01月09日15時59分
鈴姉さま 冬の月あかりの雪も美しい色だすよ~☆ さんびーけど空気が澄んでいて星空も感動だす~☆ 点在集落というらしいのですが田畑(主に田んぼ)が広大で ポツポツと集落があります おっさるように風よけの木々のお宅があります←10代以上とか続く 点々と赤白が見えるのがガードレールだす 雪国の道路の除雪は完璧で都会の降雪時の除雪状況が気の毒だす(≧▽≦) 今日は雨なので道路のアスファルトが見えていますよ 降雪時は道路も数㎝の雪を残るので真っ白だすけどね 自然災害が少なく豪雪だけど雪に守られているのかもしれませんね(^.^)b お米はおいしいですよ~♪
2018年01月09日16時07分
nia084さま ほんの少しの間だけ日が差しましたよ もう一枚レンズを変えて、、、と20mくらいの出入りを歩いて(走って笑) 帰宅したらもう日差しがなくなってますたチッ
2018年01月09日16時09分
yoshi.s
厳しく、しかし雄大な景色。 こういう景色の中で育つとどんな人になるのだろう。 ぢ〜さんにお会いできてよかった。今年もよろしくお願いします。
2018年01月08日19時52分