写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ワーテルロー古戦場へ

ワーテルロー古戦場へ

J

    B

    仕事を終え、拠点のボンへ戻りますが・・・ せっかくワーテルロー付近に来ているので是非世界史に残るワーテルローの古戦場を見たい物です! で、訪問した会社の方に伺うと・・・「ライオン像の丘と博物館があるだけで何にもないところですよ(^_^)」と。 それでも見たいのが、というかそこを見るために自動車で来たと言っても過言ではありません(^^ゞ で、向かったのが「ライオン像の丘 Le Lion de Waterloo」 殺風景な丘陵地帯に小さな駐車場があり・・・ 駐車場の近くにこの看板が・・・

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ウィキペディアより 「ワーテルローの戦いとは、1815年6月18日、ベルギー(当時ネーデルラント連合王国領)のワーテルロー近郊においてイギリス・オランダをはじめとする連合軍およびプロイセン軍と、フランス皇帝ナポレオン1世(ナポレオン・ボナパルト)率いるフランス軍との間で行われた一連の戦闘を指す名称である。フランス軍が敗北し、ナポレオン戦争最後の戦闘となった。 ・・・・ 1815年にエルバ島から帰還し皇帝の座に返り咲いたナポレオンは、第七次対仏大同盟の態勢が整う前にこれを撃破することを企図。フランス国境北東部付近に位置していた初代ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリー麾下の英蘭連合軍とゲプハルト・レベレヒト・フォン・ブリュッヘル元帥のプロイセン軍を打倒すべく、自ら12万の兵力を率いて出陣した。両勢力は1815年6月16日から3日間に渡り交戦し、ナポレオンは前哨戦となるリニーの戦いでブリュッヘルのプロイセン軍に勝利したものの、6月18日の戦いで大敗し潰走を余儀なくされる。連合軍はこれを追撃してフランスに侵攻し、ルイ18世を復位させた。退位したナポレオンはイギリスに降伏してセントヘレナ島に流され、1821年にこの地で死去した。」 ナポレオンに関する情報はネット上に沢山あるので、興味のある方は是非!

    2018年01月08日17時37分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ベルギーだったんですね。。。 フランスだと思ってました(^^)

    2018年01月08日22時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、ワーテルローはベルギーなんです。 ベルギーといってもこの辺はフランスになったりオランダになったり・・・歴史に翻弄されてきた地域ですからね。 ちなみにベルギーは独立してからまだ200年経っていません。 このワーテルローの戦いの後、紆余曲折を経て独立しています。

    2018年01月11日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 雪中忘れ柿
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • グリーンぐりーん
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP