魂写
ファン登録
J
B
昨年の夏休みに中東からインドを回ったとき、ラジャスタン州の入り口で出会った少数民族の一団。独自の文化、独自の生活様式、独自の言語をかたくなに守りつつ生活する彼らの表情に、「気高き誇り」を感じました。
おおねここねこさん ありがとうございます。 日々に生活とは大きくかけ離れた経験だったせいか この写真を今日見直して見て、改めて、こんなこともあったなぁ…という 感じを受けていました。写真って、やっぱりすごいですね。
2010年08月28日15時24分
この視線にドキリとしました・・・。 日本でこの年代の子供でこのような視線をする子供がいるか・・・。きっといないでしょうねぇ・・・。 美しい衣装に気高き視線・・・強く訴えかけるものを感じます。
2010年08月30日11時58分
おおねここねこ
このお子さんの表情、しっかりとしてますね。 きている服が青、そして右のお母さんの服が赤。 対比が良いです。 魂写さまもこの一連の作品を見ながら 昨年の夏休みを思い出されてるんでしょうね。 写真は強い力を持ってることを実感しました。
2010年08月28日12時18分