写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

かもんチャン かもんチャン ファン登録

川の上の駅(橋シリーズ⑬)

川の上の駅(橋シリーズ⑬)

J

  • 岸和田だんじりⅤ (まつりシリーズ⑭)
  • 岸和田だんじりⅣ (まつりシリーズ⑬)
  • 岸和田だんじりⅢ (まつりシリーズ⑫)
  • 岸和田だんじりⅡ (まつりシリーズ⑪)
  • 岸和田だんじりⅠ (まつりシリーズ⑩)
  • 祭りファッションⅤ (まつりシリーズ⑨)
  • 祭りファッションⅣ (まつりシリーズ⑧)
  • 祭りファッションⅢ (まつりシリーズ⑦)
  • 祭りファッションⅡ (まつりシリーズ⑥)
  • 祭りファッションⅠ(まつりシリーズ⑤)
  • 鳳だんじり祭Ⅲ (まつりシリーズ④)
  • 鳳だんじり祭Ⅱ (まつりシリーズ③)
  • 鳳だんじり祭Ⅰ (まつりシリーズ②)
  • 英賀神社秋季例大祭 (まつりシリーズ①)
  • 川の上の駅(橋シリーズ⑬)
  • 〇の中の橋(橋シリーズ⑫)
  • 世界一狭い海峡と橋(橋シリーズ⑪)
  • 棚田と橋(橋シリーズ⑩)
  • 城塞都市への橋(橋シリーズ⑨)
  • セーヌ川と橋(橋シリーズ⑧)
  • 砂州と橋(橋シリーズ⑦)
  • 愛河と橋(橋シリーズ⑥)
  • 高速道路の橋(橋シリーズ⑤)
  • ヨットハーバーと橋(橋シリーズ④)
  • 谷川と橋(橋シリーズ③)
  • 光芒と大橋(橋シリーズ②)
  • 噴水と赤い橋(橋シリーズ①)
  • ハードル  (スポーツ万歳⑦)
  • BANG! (スポーツ万歳⑥)
  • 力を合わせて (スポーツ万歳⑤)

B

兵庫県尼崎市と西宮市の間を流れている武庫川の上に、阪神電車武庫川駅がある。東出口は尼崎市に西出口は西宮市にあり、ホームは武庫川の上にある。後ろは高架になっている阪神高速神戸線。 電車が入ってくると川の映り込みの色が変わる。 これで一旦、橋シリーズは一旦休みます。

コメント1件

かもんチャン

かもんチャン

アズミノさんへ コメントありがとうございます。また数多くの「お気に入り登録」ありがとうございます。 「三重」というのは、プロフィールで花火の撮影場所に「三重」を書いていたからでしょうか。花火があれば、近場はどこでも行きますが、関西圏から出ては「三重」「愛知」「長野」が行きやすいので記載しています。去年も伊勢神宮・桑名・熊野・長島温泉と「三重」の花火に行きました。 私は兵庫の出身で現在は西宮市に住んでいます。花火の写真もよろしくお願いします。

2018年01月07日22時50分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

  • 2017年さようなら
  • 夜桜
  • 銘酒
  • 灯火
  • 飛行機雲
  • 中楼門

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP