三重のN局
ファン登録
J
B
津なぎさまちは、中部国際空港への海上アクセスの拠点として,平成17年(2005年)2月 中部国際空港の開港に伴い新海上交通路、津エアポートラインが開通しました。 自動車道や鉄道などの陸路に比べて、時間も金額も約半分という高効率なサービスが 提供されてます。 最新高速船は波による船体の揺れが少なく、30ノット(時速約56km)で航行が可能、 空港まで40分です。 運賃:大人2400円 子供1200円 (特別室プラス500円)
kassyさん 早々にコメント頂きありがとうございます。 CMなってしまいましたね。 そんなつもりはなかったのですが・・・(笑) 25日に満月をすぎた月と、木星が高速フェリーを見守っていました。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日01時14分
GALSONさん コメント頂きありがとうございます。 高速船の軌跡をなるべく長くしたかったので30秒にしてみました。 もう少し大きくしたかったです。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日02時02分
満月の次の日のお月さんですね。薄雲がかかっていますが、 大きく写っていますね。木製も綺麗です。沖の光が何かなと 思っていましたが、30秒間の露出で高速船の明かりだと分かりました。 これも良いアイデアですね。この30秒により、海への明かりの映り込みも 滑らかになりました。
2010年08月28日05時16分
満月ほんのりといいです、木星もはっきり写ってますね。 この時間帯雲の表情もよく見えます、SS30秒、構図いいですね お見事です。 高速船でセントレアへ 航空機撮影は???
2010年08月28日08時10分
ライト銃士さん いつもコメント頂きありがとうございます。 1時間にいっぽんの高速船だけに30秒間の描写をしようと思うと ワンチャンスなので、雲をやり過ごすまで待てませんでした。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日09時11分
イノッチさん いつもコメント頂きありがとうございます。 木星はかなり明るいので簡単に写りますよ。 時間があるときにセントレアへ飛行機の撮影に行くのもいいですね! ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日09時15分
ここ、かなり行きたいです。^^ セントレアまでは帰省で電車を利用していますが、洋上の風景に期待して 名駅ーセントレアー船ー津ー途中で電車を下車して自由時間ー近鉄(でいいでしょうか)ー名駅 こんな旅もいいかもしれませんね。
2010年08月28日19時53分
*&yさん いつもコメント頂きありがとうございます。 海に浮かぶテトラが印象的・・・ そこなんです、9時に出航でしたので、早めに現地に行き構図を決め ワンチャンスを待っておりました。 もう少し大きく撮りたかったので、何時かまたリベンジです。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日22時28分
倉岡銀二郎さん いつもコメント頂きありがとうございます。 八本のキラーン×2ですね・・・ 構図の中に入れる、入れない悩むところでした(笑) 今、思うにピントがいまいち・・・ やはりリベンジです! ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日22時32分
銀爺40さん いつもコメント頂きありがとうございます。 いや~ほんとにCMになってしまいましたね~ 近鉄でOKですよ。 くわしくは、 http://www.nagisa.city.tsu.mie.jp/ で、ご確認下さいませ! ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日22時45分
だいずさん コメント頂きありがとうございます。 そうですね今度はもっと長~いのをやってみます(笑) 高速船、私も一度乗ってみたいものです。 そしてセントレアで飛行機の撮影がいいかも・・・ ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月28日23時25分
津のヨットハーバーにあるケーキ屋さんが好きです。ってどうでもいいっすかね?(笑 セントレアに行くために船に乗る、ちょっと乗ってみたいかも。 特別室が気になって仕方ありません…!
2010年08月29日01時46分
A-3さん コメント頂きありがとうございます。 よくご存知ですね!T2のケーキなかなか美味しいですよ~ 高速船、私もまだのてないんですが+500円で特別室ならそっちがいいかも・・・ ですね!1時間に1本ですからね~ ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月30日00時57分
a-kichiさん いつもコメント頂きありがとうございます。 なぎさまち・・・いい響きでしたのでそのままタイトルにしました。 ちょうど月に木星が居てくれたのでアクセントになりました。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月30日01時02分
りあすさん こちらこそご訪問頂きありがとうございます。 高速船の奇跡をもう少しインパクトある構図にしたかったのですが、 考えているうちに出航時間になってしまいました(笑) またチャレンジします。 コメント頂きありがとうございました。
2010年08月30日01時16分
リクオさん コメント頂きありがとうございます。 30ノットぐらい出さないと高速船と言いえないのでは・・・ でも海が荒れてるとジュース飲めないかも(笑) リクオさんの船いいなぁ~こんど乗せて下さい! ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月31日00時14分
日吉丸さん いつもコメント頂きありがとうございます。 ゆっくりして頂けましたか・・・なによりです。 少しでも伝えれるものがあれば幸いです。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月31日00時19分
kazさん いつもコメント頂きありがとうございます。 私はまだ一度も行ったことが無いので、 せめて飛行機の撮影に行きたいものです。 私もテトラはいいアクセントになったと自負しております。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月31日00時24分
星空大好きさん コメント頂きありがとうございます。 なかなか雰囲気のよい所で、夜になるとデートの車が・・・ あと、釣り場としてもいいみたいで夜釣りの方もみえました。 カメラおじさんは一人だけでした(笑) 高速船お値打ちだと思います。 陸路だと時間も料金も、もっとかかってしまいますからね~ ご訪問頂きありがとうございました。
2010年08月31日00時33分
セントレア・・一時ニュースで話題になったところですね。 この満月の海の風景、綺麗ですね。 私は明かりのキラリがあると、なぜか心惹かれるんです(笑) 光りもの好き???^^
2010年09月03日01時16分
☆yuki☆さん コメント頂きありがとうございます。 光りもの好き・・・了解です!(笑) ちょうど月と木星が光っててくれたのでラッキーでした。 セントレアができ三重の空は飛行機がいっぱいです。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年09月03日01時52分
candybudsさん コメント頂きありがとうございます。 なぎさまちの近くなんでしょうか? プロフィール拝見させて頂きました。(アイコンの写真が凄い!) アイコンに通ずるものを感じました(笑) 今後とも宜しくお願いします。 ご訪問頂きありがとうございました。
2010年09月07日00時41分
こんばんは('∀`) なぎさまちへは車で20分くらいの旧久居市にいます\(^o^)/ D700+MB-D10+APO SIGMA70-200という殺人的重量サイズを背負いながら旧久居市内をポタリングしております(爆) 体力的に厳しい時は四輪バギーの登場ですが(笑) アイコン通じてます(嬉) ビンビン伝わってます! 今後とも宜しくお願い致します!
2010年09月07日04時16分
西園寺 誠さん 沢山コメント頂きありがとうございます。 ちょうど月と木星が迎えてくれたのでこんな構図になりました。 ほんとは、高速船の明かりの光跡をもっと強調したかったのですが・・・ ご訪問頂きありがとうございました。
2010年09月07日22時51分
candybudsさん コメント頂きありがとうございます。 ポタリングを分かってくれる人、いいわ~ 四輪バギーですかいいなぁ~、私は人力のみです(笑) D700+MB-D10+APO SIGMA70-200を背中に・・・ 負けました!(爆)こけやんとってね~ ご訪問頂きありがとうございました。 こちらこそ宜しくです!!
2010年09月07日22時57分
np&(ym)&rcさん いつもコメント頂きありがとうございます。 お月様が助けてくれたようですね。 高速船の軌跡が少し小さすぎたので、 この後日に、取り直したのが「BACK TO THE FUTURE Ⅱ」 なんですよ~ ご訪問頂きありがとうございました。
2010年11月22日23時45分
kassy
さりげないCMに1票(笑) いゃいゃ星もさりげなく良い構図だと思います☆
2010年08月28日00時52分