写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

霊松寺山門の獅子鼻2

霊松寺山門の獅子鼻2

J

    B

    長野県大町市の霊松寺山門の木鼻(柱や梁などの端に付けられた彫刻)です。 久々に見ましたが、実に見事な彫刻でした。職人の腕の冴えが凄いです。

    コメント4件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    下の赤いのは、REALで迫ってくるものがあります。

    2018年01月06日19時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅一点で舌だけ赤く着色されてるんですよね^^ それもまた 古錆びてよい味になっておりますが、創建当時は猛獣丸出し だったのでしょうね^^

    2018年01月06日19時53分

    masat

    masat

    よくできていますね~ 前足が秀逸です!

    2018年01月06日20時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    masat様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちゃんと猫科の動物である事を理解してデフォルメしてるんですよね^^ 本当に良く出来ておりまして、仏師の腕の冴えが堪能できましたです^^

    2018年01月06日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月の雨上がり
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 冬期休暇中
    • 蕎麦畑の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP