Roku_taro
ファン登録
J
B
過去撮影したデータを見ていたら。。。 ちょっとした発見Σ(・ω・ノ)ノ!おっ!! 水滴の映り込みは、通常、上下左右反転されるので中央の水滴の様になるのですが… 左右の水滴を見て、距離を調節することで背景を転換していないかのように映し込むことができるんだ~、、、 と、目から鱗のちょっとした発見でした(・_・;) 何かの表現に生かしたいなぁ…
お洒落な作品ですね~ ピンク&グレイの上品な配色にも惹かれます。 両端の映り込みがこの様になるとは全く気付きませんでした。アイデアを活かした素敵な作品をお待ちしています。
2018年01月05日18時46分
Takechan7 さま タケちゃん、おはようございます(^ω^)ノ お金のニオイ…しますか?(笑) 過去に等分割水滴を撮ろうと思い撮影した画像、ちょっと見直していたら、何気なく「あれ?おかしくない?」と違和感を感じまして… こんな風になるんだ!と、今更ながら気づいた次第でございます(笑) 見直しって大事…何処かのコマーシャルの様ですが(笑) コメントありがとうございます(^^ゞ
2018年01月06日08時34分
Teddy_y さま おはようございます(^^ゞ 機会があったら、何らかの作画に使ってみたいと思います(^ω^) コメントありがとうございます(^ω^)ノ
2018年01月06日08時36分
pianissimo さま おはようございます(^^ゞ 強調の為、上下だけトリミングしてみました(^○^) 私も詳しくないですよ(^_^;) たまたま偶然…そんな発見で知る事ばかりです(笑) コメントありがとうございます(^ω^)ノ
2018年01月06日08時39分
KyuJyu さま おはようございます(^ω^)ノ 球体のレンズ効果による屈折率が、距離と角度で正面からの視野にマジックを引き起こした画を見せてくれることに偶然気づきました(笑) 正確には、左右の水滴も反転していますが、占める色の割合が変化していないように見せてくれているんですね(^^ゞ 私の場合、理論先行でなく、結果へ理論の後づけばかりでお恥ずかしいです(>_<) コメントありがとうございます(^ω^)ノ
2018年01月06日08時45分
らあず さま おはようございます(^ω^)ノ 単純な背景処理なので、ポスターとかには造作しやすい作画かもしれませんね(^○^) コメントありがとうございます(^^ゞ
2018年01月06日08時47分
むぎそらまめ さま おはようございます(^^ゞ 不思議では無いようで、あれ?と思う不思議な画… そんな感じですよね(笑) 色々な発見もまた楽しいです(´ω`) コメントありがとうございます(^ω^)ノ
2018年01月06日08時50分
( `・∀・´)探究心を持って撮影される姿に感銘をうけます! 何よりこの作品のアスペクト比、色合い、ねじれ具合、照り具合。 シンプルさと複雑さの同居に心が揺さぶられました♪
2018年01月07日12時29分
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 再発見!素晴らしい事ですね~ 私は四季のデータを確認するため時折見ますが反省ばかりで御座います。 先ほど旅から戻りました。
2018年01月07日20時54分
ただただ… 綺麗だぁ〜〜✨ 今年は雫にももっとチャレンジしたいです‼︎ こんな風に綺麗に映り込みまで意識して撮れたら❤️ めっちゃ楽しそ〜〜⁽⁽٩(๑˃͈꒵˂͈๑)۶⁾⁾
2018年01月07日23時30分
ご無沙汰しております(^^;) 去年は色々ありまして暫くお休み頂きました。。 これから少しずつ活動しますので、今後もよろしくお願いしますm(__)m
2018年01月31日20時43分
コメント頂いておりますのに、長らくご返事ができておらずに申し訳ございません。 カメラに触れずかれこれ1ヶ月…(-。-;) 今月は少しでも撮影に興じる時間を確保したい… と思っています。
2018年02月02日08時09分
Takechan7
こんばんは、フムフム、何やら本作お金の匂いがしますね(笑) ちょっと売れる写真のような気がしますヨ!
2018年01月05日18時41分