miyu~♪
ファン登録
J
B
えーっと、2年ぶりになるのかな、ちょいと出掛けてまいりました^^ コーヒーカップの横にオバQが居ると知り撮ってみましたが、、(笑) 私にはどう見たら“おばきゅー”になるのかまだよくわかってなく^^; フォルムかな・・・? 次回はもう少し左から狙ってみようd( ̄o ̄)b
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ めっちゃカッコイイです❤️ 工場夜景良いですね〜! 私も撮ってみたいなぁ⁽⁽٩(๑˃͈꒵˂͈๑)۶⁾⁾ あっ! でもうちみたいな田舎の県に工場あったっけ?( *´艸`)クスッ♪ 遅くなりましたが 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします❤️
2018年01月05日23時43分
( `・∀・´)おおっ!お正月から工場夜景とは! 気合を感じます! うんうん、もうちょっと左から撮れば「オバQ」っぽく見えます! あくまでも「っぽく」ですけどね。(笑)
2018年01月06日02時59分
KΛZさん この球体、ナゾですよねぇ(笑) パイプや煙突、階段の多い中、「おお!アレか♪」とすぐ見つけることが出来ました。 ・・・あー、また行きたいなぁ^^ コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時06分
S-Magicさん 実はカメラを始めるまでは全く興味も無かった工場夜景^^; 夜なんて夕飯食べて、やれ風呂だ寝支度だ・・・(笑) いやぁ、今や行けばもう楽しくて^^ 寒いのは超・苦手なのでモコモコに着込んでます^^ コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時12分
maple006さん メカオバQ製造中、、(笑)そんな感じです^^ ちょーっとピント外してるんですよねえ(^^ゞ 最近はメガネかけてても見えづらくなってきました(Θ_Θ;) コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時16分
Hummel Noteさん このずんぐりした球体がまた異様で滑稽で・・・惹かれました(笑) 寒くなければもっと撮ってたんですけどね^^ 階段との大きさを比べて見てもかなり大きなオバQ(笑)なんかいいわぁ♪ コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時20分
なんもなんもさん 照れます(笑)工場夜景撮ってるカメラ女子さんは沢山いらっしゃるですよ(o ̄∇ ̄)b ただ補正をしたときに個人の好みというかセンスが出ますよね。 皆さまの写真を参考にしつつあれこれやってます(*^_^*) コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時24分
chii☆さん 工場夜景いいですよねー♪ 私は大阪住みなので堺泉北臨海工場地帯という工場夜景の撮れる場所がありますが やっぱり四日市には敵いませんですー。 だけど地元の身近にあるような小規模でも夜景に似合う工場を探すのもいいですよね。 私も探してみようかなぁ・・^^ あ、新年おめでとうさんです。今年もどうぞよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿
2018年01月06日22時30分
ss goldさん お正月、帰省するつもりで休みを長く入れたのですがその予定が無くなり 三が日はあちこち出掛けてました(笑) 四日市、行きたかったので行けてヨカッタ♪ うんうん左ですね(^^)b あーまた行きたいわー(笑) コメントありがとうございました☆
2018年01月06日22時32分
Tateさん 今見たら何に見えるのでしょうか^^ 世間では里芋だっていう意見もあるようですよ(笑) 頭のてっぺんから何かを注入されてるので パワフルで手の付けられないオバQが出来上がりそうでしたεεε┌(;・_・)┘ニゲロー コメントありがとうございました☆
2018年01月09日00時00分
KΔZ
繊細な描写、美しい構造体ですね! オバQって言うんですね、この球体^^ ここは私もお気に入りのスポットです♪
2018年01月04日22時11分