ことだま
ファン登録
J
B
公園に入ったところで、つむじ風に巻かれて枯葉が舞い踊っている光景に出くわしました。近くにいた人が驚きの声を上げる中、慌ててシャッターを切った一枚。
ひょっとして、風の又三郎が登場したのかも。 向こうの道を行く子供たちが、驚いて見ていますが、 彼らは何かを見たのでしょうか。 ♪誰が風をみーたでしょう♪ という歌を思い出しました。 これはなんと、クリスティナ・ロゼッティの作詞で、西条八十の訳詩ですって。 てっきり日本の童謡と思っていたのに。
2018年01月05日04時06分
旅鈴さん 「どっどど どどうど どどうど どどう」の節が頭の中を回ってますよ(笑 「誰が風を見たでしょう」の唄は思いっきり童謡調の合唱曲ですものね、私も原典が英語だとは今まで知りませんでした。
2018年01月05日19時07分
誰が風を見たでしょう、の歌詞、どうだっけと思って検索したら、こういう結果でした。 ユーチューブで、英語の歌も聴きましたが、日本のメロデイーとはちがっていました。 人間ナン歳になっても、初めて知ることって多いですね。
2018年01月06日06時32分
ことだま
AOI-MORIさん 慌てて撮ったので工夫もなにもないショットですが、自分の写真コレクションでは貴重な一枚になりました。
2018年01月04日23時13分