GG.sky
ファン登録
J
B
カワセミが撮りたくて、良く出る(カワセミ)と言う池へ(*'▽') カメラを構えた途端、ゴン太に魅入られてしまい離れません。 ナツキ過ぎ(*_*; キミ! カモやバンまで逃げる始末、初めてのカワセミ撮影ロイヤルスペシャル大会が(◎_◎;)
photajiさん あけましておめでとうございます って言うか(◎_◎;) コメントスル―されたので嫌われてるのかと(*_*; 猫や犬には人気在ります! お任せ下さい(^^)/
2018年01月04日19時06分
ごめんなさい<m(__)m> スルーしちゃっていましたか(;´Д`) 注意して見ているのですが、すみません<m(__)m> ご挨拶遅くなりました。 全く嫌いになるなんてことはありませんので、 本年も引き続き宜しくお願いします('ω')ノ すみませんでした<m(__)m>
2018年01月04日19時12分
photajiさん サジタルコアフレアってご存知ですか (^^)/コメント頂いた時点で、勘違いだと理解しました。 余計な気づかいをさせてしまいましたm(__)m こちらこそ、すみませんでした。 今年も引き続き、よろしくお願いします。
2018年01月04日19時19分
今日は~ 鳥撮り退会しちゃうのですか? どちらにお住まいなのか分からなかったので一通り写真を再度見させて頂きました。阿南市の出島鳥類園は行かれた事が有りますか。300mmでは厳しいかもです。
2018年01月08日12時26分
sam777さん ありがとうございます。 出島は行きました(*^^)v でもね、三脚から始まってカメラはもとより、レンズに至るまでオヤジの自慢話ばかり聞かされて(-.-) しかも、機材の違いに近寄り難く(>_<) あまり行きたくありません。 ただ、300mmも有りますが、200mmー500mmも買いました(*^^)v
2018年01月08日17時32分
今晩は。 そういう公園は東京にも有ります。代々木公園がそうですがコンデジだとバカにされます。それにもめげず月に4回は行きます。徳島中央公園はどうなんですかね?
2018年01月08日18時27分
sam777 良くご存知で(;^ω^) 先月行きました(^^)/ だぁ~れも居ませんでした 人だけなら良いんですが、カワセミも日曜でお休みです。 ある程度待つべきですかねぇ(^^;)
2018年01月08日19時42分
sam777さん なんでそんなに詳しいの? いくらググってもそんなの出て来なかったんですが(;゚Д゚) っしょ小便小僧って(;^ω^) 高い山の崖っぷちなんっすケド 弁・天・池(。´・ω・)? はて? 調べてみますm(__)m sam777さん 色々調べて下さって、ありがとうございました。 弁天池 弁天池 っと
2018年01月09日21時12分
P900は、2,000mmですが、所詮コンデジで、ピントが中々合わず、飛びものには使えません。また、センサーが小さいので、暗い所ではSSが上がらず、解像感も落ちます。でも、ツボにハマると素晴らし画を吐き出してくれますし、何と言っても遠くの被写体を撮影出来るのは良いですね。一眼を買いたいですが、定年になるまではコンデジで我慢します。
2018年01月14日09時04分
sam777さん 定年後は悠々自適なんですか(';') ピントと言えば、私もピントが合わず悩んでいます(>_<) どうせピントが合わないなら...P900の方が魅力を感じますが(^^;) 私は来年定年を迎えます(-.-) それまでに機材を揃えようかな、と(^^)/ P900 次のモデルが出たら考えようかなぁ(*'▽')
2018年01月14日10時41分
photaji
惚れられちゃいましたね(笑) ナツイてくれるのも可愛いですよね!
2018年01月04日19時02分