t.t.m
ファン登録
J
B
明けましておめでとうございます。 皆様と励み合いながら良い一年になりますよう願っております。 今年もおつき合いのほど宜しくお願いいたします。 この一枚は今朝の初日の出。今年は厚い雲に覆われて、ダメかと思いましたがなんとか雲間から覗いてくれました(^^) 六甲山から我が街大阪方向にて。
素晴らしい初日の出・・・雲間からの光芒に手を合わせてしまいました! 改めまして 明けましておめでとうございます・・・ 昨年一年間大変お世話になりありがとうございました 今年もどうかご指導の程よろしくお願いいたします!
2018年01月02日14時08分
明けましておめでとうございます! 今年の初日の出は天候のすぐれない地域があったり、太平洋側も水平線は雲が出ていましたが、新しい一年を良い年にしたいですね♪ 今年も宜しくお願い致します!
2018年01月02日22時58分
アカメさん、ありがとうございます! そうだったのですね(^^) 同じターゲットでも狙う場所で見え方が全く違いますね〜。 なんとか今年も、年の初めにいい絵 (?) を撮る事が出来ました。 今年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日01時33分
TAIYOHさん、ありがとうございます! 今年は分厚い雲に阻まれて、良くないムードが漂ってたのですがその分、光芒として光が広がり それはそれでいい雰囲気になってくれてラッキーでした♪ 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日01時43分
anglo10さん、ありがとうございます! 無事、迎えられてホッとしております(^^; ここは見晴らしがいい分、風も強くて結構過酷でしたが多くのカメラマンが構えておりました。 皆さんすごいな〜 なんて思いながら(自分もその一人ですが)震えておりました(笑) 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日01時55分
空色しずくさん、ありがとうございます! うまい具合にスポットライトのように光芒が出ておりました(^^) その割に街を照らしておりませんが・・・ 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日01時59分
LOVE J&Pさん、ありがとうございます! じっくり見ていただき、ほんとありがたいです(^^) 励みになります。 こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日02時07分
ラマンダさん、ありがとうございます! ほんとに、今年はドキドキしながら皆さん初日の出を狙っていたんだと思います。 ラマダンさんはじめ、PHOTOHITOの皆さんが環境をうまく利用していい作品にされていることに大変刺激を受けています。今年はそんなまねごとでも出来るようなりたいと思っています。 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日02時16分
あけましておめでとうございます 今年も六甲山へ行かれたのですね^^ 高台からの初日の出はやはり格別ですね! 去年からインスタを始めたのもあって考え事をしながらかなり休憩してしまいました(へへっ 話が変わりますがFBの友達申請してもいいでしょうか?
2018年01月04日19時47分
t007さん、ありがとうございます! 今年もまた行ってしまいました・・・(^^; 近場のいい所、ぜんぜん知らないもので・・・ FB全然OKです。 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月04日21時54分
ポセイ丼さん、ありがとうございます! 今年はなんとかギリで初日の出見れました(^^; ポセイ丼さんの絶景作品で勉強させていただいてます。 今年も宜しくお願いいたします。
2018年01月05日12時40分
明けましておめでとうございます(*^o^*) 本年もよろしくお願い致します\(^o^)/ こんな写真をみると自分も来年は寒さに負けないで初日の出に挑戦したくなりますね^_^
2018年01月05日15時35分
ducaさん、明けましておめでとうございます。 今年もすばらしい三河湾のナイスショットでスタートでしたね(^^) また、楽しみにしております! 本年も宜しくお願いいたします。
2018年01月05日18時51分
ゆうちゃんだよさん、明けましておめでとうございます。 いいやつ撮ろうとするとどうしてもキツい時間帯になりますよね(^^; なかなか勇気がいる季節です。 本年も宜しくお願いいたします。
2018年01月05日18時54分
Q-sanさん、明けましておめでとうございます。 けっこうギリギリ光芒でヒヤっとしました(^^; 完全に雲に隠れてました。 結果オーライでなんとか収まりました(^^) 本年も宜しくお願いいたします!
2018年01月05日23時09分
遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 私も元旦ではないですが、六甲山掬星台へ夜明けを撮りに、 昨年の11月下旬と12月上旬に二度行ったのですが、 低い所に雲があり、朝焼けがゲット出来ませんでした(笑 光芒が上手く捉えられた描写、新年に相応しい作品ですね!!
2018年01月06日12時20分
自然堂哲さん、ありがとうございます! そうだったんですか! それは残念ですね(^^; 実はこの日、最初は掬星台に行きました。 ただあまりの風の強さに負けてしまい、場所を変えガーデンテラスになってしまいました。 私もまたリベンジに行きたいと思います。 本年も宜しくお願いいたします。
2018年01月06日20時39分
夏漣
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2018年01月01日15時02分