- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪山で暮らす
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
またまたサルが小さくて恐縮ですが 遠方の急斜面にいるサルの群れを見つけました。 雪原に突き出た低木の枝を齧ったり 樹上で木の皮や芽を食べたり 雪原を移動しているものもいますね。 全部で何頭いるか分かりますか? よかったら探してみてくださいね^^
かもしかさん おお! よく分かりましたね! 正解です^^ 体の一部しか見えてない子が3頭いるんですよね。 なので、白雪さんとラボさんの8頭も納得の回答です^^ ここまで積もっちゃうと笹の葉っぱなども埋もれちゃうので おっしゃるように木の皮や冬芽が主食です。
2017年12月31日00時21分
またまた厳しい冬がやってきました。シカ、猿の過酷な自然の生活シーン、今年も沢山撮られるのでしょうね。、楽しみです。 さて、今年はたくさんありがとうございました。 来年もゆる〜くお付き合いの程宜しくお願いします(^^) ステキな年越しを!!
2017年12月31日00時29分
Hummel Noteさん この季節は哺乳類が私のメインの被写体なので サルもカモシカもまだまだ撮りますよ! こちらこそありがとうございました。 どうぞ良い年をお迎えください。
2017年12月31日00時36分
正解が出てしまってるので、それを元に確認しました。 木の影に一匹隠れてますか? それを入れれば11頭発見です。 違えば10頭しか分かりません。。。 今年は大変お世話になりました。 写真の技術もさることながら、動物の生態なども大変勉強になりました。 来年も楽しみにお邪魔させていただきます。 良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2017年12月31日09時53分
Bycoさん はい。 左上の方の上から3番目に、上半身だけ見えている小さいサルがいるんですが そのちょっと下に体の大半が隠れちゃってる子がいるんです。 これは見つからないかと思ってたんですが 雪山に住んでるかもしかさんは流石ですね! こちらこそ大変お世話になりました。 Bycoさんもよい年をお迎えください^^
2017年12月31日11時00分
shinruruさん こちらこそありがとうございました^^ shinruruさんには、私の大好きな蕪栗沼を気に入っていただき とても嬉しく思っています。 shinruruさんもどうぞ良い年をお迎えください^^
2017年12月31日18時14分
洗車後雨男
本年は沢山のお気に入りとコメントありがとうございました。 来年もまたよろしくお願いします。 それでは良いお年をお迎えください。
2017年12月30日22時09分