写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黄色いレモン 黄色いレモン ファン登録

雪山へと続く道

雪山へと続く道

J

    B

    大町市

    コメント13件

    Usericon_default_small

    マリオン

    後ろ立山の山並みが雲の中に隠れてるので勘に頼ると、針ノ木岳か餓鬼岳だと思います。 写真の山は樹林帯に覆われてますから高く見えても低山ですね。 もう何年も前になりますが、大町のこんな感じの場所で熊と遭遇しました。 球磨との距離は100m程度かな?万が一見つけたら逃げるが勝ちです。

    2017年12月29日18時51分

    コンコン

    コンコン

    田圃と山のコラボ、大好きな風景です。タイトルもいいですね!

    2017年12月29日19時07分

    NAKATSU

    NAKATSU

    農道の先の雪山はどこまで変化するのでしょうね。

    2017年12月29日19時36分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    稲核っ葉さん、こんばんは。仰る通り一番高い山が雪の中でした。地図を見ると、晴れていたらきっと針ノ木岳が見えるかと思いますヽ(=´▽`=)ノ  山が近く、熊が出てもおかしくない場所でしたよ。気をつけます(^_^;)

    2017年12月29日20時27分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    コンコンさん、こんばんは。こちら、お米作りは風景の中で外せないです。慣れ親しんだ日常です^^  ありがとうございます。

    2017年12月29日20時32分

    ピロ君

    ピロ君

    long and winding load ではないにゃ。歩くと面白そうな道です。

    2017年12月29日20時34分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    ともぞ sugarさん、こんばんは。あれから寒波が来たので、今頃この田んぼも、きっと真っ白でしょうね。 田んぼも休んで春に備えてもらいたいです。お疲れ様でした ですね(^.^)

    2017年12月29日20時40分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    NAKATSUさん、こんばんは。この時も奥の山からの雪が、こちらに向かって来ましたよ。どの位積もるのでしょうね~

    2017年12月29日20時43分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    ピロ君さん、こんばんは。調べましたよ^^ ビートルズですか? とりあえず真っ直ぐな道でしたよ(^.^) 私も歩きたいと思いましたが、あの奥は熊が出るそうなので、田んぼの周りが良さそうですよ(*^-^)

    2017年12月29日20時53分

    miyamasampo

    miyamasampo

    暮らしが分かるような一枚ですね。 タイトルも素敵です。

    2017年12月29日22時05分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    miyamasampoさん、こんばんは。県内どこにでもあるような風景です^^  見慣れた風景が好きです(^.^)  ありがとうございます。

    2017年12月29日22時34分

    くろめばる

    くろめばる

    ゆっくりと時間が過ぎていきそう(^^♪ よいお年をお迎えください(^^♪

    2017年12月31日15時20分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    くろめばるさん、こんばんは。信州の景色には癒されます^^ くろめばるさんも、どうぞ良いお年をお迎えください(^_^)

    2017年12月31日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された黄色いレモンさんの作品

    • 鹿島槍ヶ岳
    • 冠雪の北アルプス
    • 名もなき湖
    • 春の訪れ
    • 北アルプスを望む
    • 厳冬の北アルプス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP