写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

オリオン付近のHα

オリオン付近のHα

J

    B

    過去画で現像処理もかなり前にやってたものですが星も見えないので今年の最後になると思うけどUPします。 Astro6D ISO1600 12分 4枚 たぶんF2.8

    コメント6件

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    オリオン座ってやっぱり凄いんですね!Hαの宝庫ですね。

    2017年12月29日08時36分

    yoshim

    yoshim

    この辺はナローで撮ると楽しいですね。画像はかなり炙ってあって、やや諧調が飛んでいそうなところを見るとF2.8の12分といえどもまだ相当暗いのではないでしょうか。デジで撮った事が無いからわかりませんが、ヒストグラム的にはどんなものでしょうか。

    2017年12月29日21時33分

    Marshall

    Marshall

    ウィルキンソンさん、こんばんは。 この付近に限らず露出をかければかけるほどいろんなものが写りますね。特にここはバーナードループが綺麗なので良く写ってくれます。

    2017年12月29日22時58分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 やはり今日も強風と雲だらけです。雲の薄い部分はあるけど隙間もないです。 これはカメラがAstroなので絞れないんです。以前の60Dなら絞れるけど6Dはダメなんです。ブレンド前提だったので色情報だけ取得できれば良いと思ってます。 ヒストグラムは左から1/4です。 なので先日の婆凡さんのはF5の300秒だったのでバンドパス幅も私のより狭いしもう少し露出がかけられるんじゃないかな?と思いながら見てました。 ちなみにエンゼルは15分開けて左から1/4~1/3程度です。

    2017年12月29日23時09分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは ナローバンドでも月明かりがかなり影響するようで、あの時は300秒でヒストグラムの中ほどでした。また画像では、確認できなかったので、そのまま処理したのですが、薄雲及び雲の通過もあり、前回のものよりピントを合わせたのにも関わらずくっきりしない画像になってしまったと思います。 この部分はナローで撮ると面白いですね。次回晴れた時は100㎜でここを撮ろうと思っています。レンズを絞ったまま外す荒業ですが、数回行っても影響がないので、最近ではすっかり慣れてしまいました。

    2017年12月31日11時56分

    Marshall

    Marshall

    婆凡さん、こんばんは。 確かに月明かりだと厳しいかもしれませんね。月夜には試写程度でとどめたほうがいいかもしれませんね。

    2017年12月31日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • アンタレス手直し
    • 昨晩の・・その2
    • NGC7000 再処理
    • コーン星雲とカタツムリ
    • アンドロメダ銀河
    • アンドロメダ M31 106ED

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP